
プリンス&ザ・レボリューション / Lost Tokio Revolution (2CDR)
¥1,890 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥630から
この商品は送料無料です。
来日公演では必ずこのパレードの公演がベストと観たファン全てが語り、以降の来日ツアーの比較対照として、例えONA来日公演は凄かった、とは言っても、やはりこの初来日時こそ絶頂期、やっぱり凄すぎ、最高峰と太鼓判が押される来日公演、横浜公演初日オーディエンス音源です。肝心の内容ですが、やはり素晴らしいの一言、最終日はバンドも認めているくらい最高のライブとなりましたが、その前日のライブ、やはり名演です。Hello, Tokyoのプリンスの詔から始まり、もうそれだけで、ゾワーッと鳥肌が立つ思いです。Tokyo!のシャウト一つでもはっきり言って神懸っています。お馴染みのパレート・ツアーの曲なのに、どの曲も何かが違う、誰もがこの日のこのライブを聴きたくても聴くことが出来なかった、それが故の高揚感なのか、とにかく訴えかけてくる何かが感じられるのです。やはりアメリカ、ヨーロッパとツアーを続け、最終地日本でバンド的に最高の結束感の中で行われたことが、この日のライブに凝縮され文句なしの素晴らしいライブとなっているのです。一部でレベルが落ちるところがあり、観客の声も若干うるさい所もありますが、最高の来日公演というその素晴らしい雰囲気が十二分に堪能でき、何と言ってもあのTokio Oh-Ohのプリンスと観客が一つとなるコール・アンド・リスポンス、これだけでも涙が出てくるはずです。前半から飛ばしまくるでもなく、ある意味淡々と展開されるステージ、しかしそれが明らかに神のレベルまで達したと言わんばかりで、A Love Bizarre後半でのギターカッティングでも縦横無尽に弾きまくるウェンディー、その余裕さがまたクールでかっこいい!ウェンディーのカッテイング此処に極まりです。17 Daysでもそのギターカッティングは健在で、抜けるようなシンセドラムとのアンサンブルで天空へと駆け上っていけそうな自由な気持ちにさせてくれます。そしてLittle Red Corvetteのプリンスのピアノ弾き語り!あー神の歌声です。そしてその後矢継ぎ早にPaisley Park!レアな演奏とかそういうこともあるのですが、待ってましたの観客との大合唱がとにかく感動的です。そしてPop Life、なんて素晴らしいのだ、エリックのフルート、そしてやはり絶妙なタイミングのGirls & Boys、Life Can Be So Niceの流れ!Mountainsの短いながら潔いファンクさ、そしてパレート・ツアーと言えばこの曲Kiss、ここでもウェンディーのリラックスしたギターカッティングは唯一無二で、彼女はやはりプリンスが失わせてはいけなかった絶対的存在だったと確信に至ります。そして最後は大感動のPurple Rain、この曲はこの最後に聴く事でこそ、全ファンへの救いの歌と化すのです。光が差し込んできたかのようなギターのサステイン、プリンスが天上へと帰ってしまうその時まで手を上げ、歌いつづける観客。至宝と呼べるこの日のライブ、日本のファンは絶対必携のマストアイテムです。
Disc 1
Around The World In A Day - Christopher Tracy`s Parade - New Position - I Wonder U
- Raspberry Beret - Delilious - Controversy - A Love Bizarre - Do Me, Baby - How Much Is That Doggie In The Window? - Automatic - D.M.S.R. - When Doves Cry - Little Red Corvette - Paisley Park - Under The Cherry Moon - Anotherloverholenyohead - 17 Days - Head Pt.1
Disc 2
Head Pt.2 - Pop Life - Girls & Boys - Life Can Be So Nice - 1999 - Mountain - Kiss - Purple Rain
Yokohama Kyujo, Yokohama, Kanagawa, Japan Sep 8, 1986
-
レビュー
(156)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,890 税込
送料無料