-
1セットのみ!Sale!マイルスとプリンス/Miles From The Park Longest Edition (2CDR+1DVDR)
¥990
今は亡き伝説のレーベルThunderballが唯一リリースしたVHSヴィデオのペイズリーパークでの大晦日のライブ。かのマイルス・ディビスとの唯一の共演がプロショットで記録されていました。今回そのマスターより高画質に録画された俗に言われるHabibiマスターを使ってのMiles From The Park Longest Editionのリリースです。何が違うのか、それは音質もマスターからダイレクトにデジタル・リマスタリングされて向上していることがありますが、冒頭にシーラEのドラム・ソロが入っているのです。これはThunderballには無かったもので、そしてそれをCDR化するのは初です。Sabotageのバージョンでもその部分は未収録です。マイルスとプリンスが唯一共演した伝説のライブですから、より良いものをゲットしたいと思いリリースいたします。「Purple Rain」が大晦日ということで蛍の光のフレーズ入り、そして伝説の演奏、「It's Gonna Be A Beautiful Night」でのプリンスがバンドを統率する中悠然とマイルス・ディビスが登場、煌びやかなトランペットが鳴り響く、何とも言えない緊張感。そして何度観てもこの演奏は鳥肌が立ちます!プリンスの映像で最もインパクトを与えたマイルスとの共演、アット・ペイズリー・パーク!今回はそのHabibiマスターのDVDRも付きます。過去にGlobal Schoolというレーベルでリリースされた時はヨーロッパ向けのPAL仕様でしたが、今回日本国内で再生可能、しかもHabibiのマスターですから、結果 高画質に生まれ変わって新登場となります!プリンスがマイルスにキスしそうな位に接近してヒラヒラと踊り、ミコ・ウィーバーが緊張してギターを弾いている姿、そしてとにかくマイルスが去った後、その効果は持続し、今までで一番のIt's Gonna Be A Beautiful Nightのジャムが披露されます。切れのいいダンス、統率力抜群の若きプリンス、これが絶頂期、そう言っても誰も文句はないはずです。 Disc 1 1. Sheila E Drum Solo 2. Hot Thing 3. If I Was Your Girlfriend 4. Let's Go Crazy (including Land Of 1,000 Dances) 5. When Doves Cry 6. Purple Rain (including Auld Lang Syne) 7. 1999 8. U Got The Look Disc 2 1. It's Gonna Be A Beautiful Night (including Six - Housequake - Chain Of Fools - Cold Sweat - Mother Popcorn - Take The A-Train - Land Of 1,000 Dances - Alphabet St.) New Years Eve Benefit Concert Paisley Park 31st December 1987 Bonus 2. Can I Play With U (Final Mix) 3. Miles Is Not Dead (Letter 4 Miles) 95 minutes New Years Eve Benefit Concert Paisley Park 31st December 1987 Sheila E Drum Solo / Hot Thing / If I Was Your Girlfriend / Let's Go Crazy (including Land Of 1,000 Dances) / When Doves Cry / Purple Rain (including Auld Lang Syne) / 1999 / U Got The Look / It's Gonna Be A Beautiful Night (including Six - Housequake - Chain Of Fools - Cold Sweat - Mother Popcorn - Take The A-Train - Land Of 1,000 Dances - Alphabet St.)
-
特別セール価格! マイルス・デイビス/Miles Davis Plays Prince Vol.1-3 Set (Total 3CDR)
¥2,970
●Miles Davis Plays Prince Vol.1(1CDR) ●Miles Davis Plays Prince Vol.2(1CDR) ●Miles Davis Plays Prince Vol.3(1CDR) 天才は天才を知る。ジャズの巨匠、マイルス・デイビスは死ぬ直前までプリンスの未発表曲をライブで披露していました。プリンスから贈られたその曲を最後まで大事にしていたのです。しかしそのマイルスはいつ、プリンスを知り、そして彼とのセッションを熱望するまでになったのか。マイルスとプリンスのセッションはCan I Play With U?位しか僕らは聴く事が出来ません。後ライブでは87年大晦日のペイズリーパーク。今回プリンス側、ではなく、マイルスのプリンスの楽曲の演奏を集めたタイトルが3つ同時にリリースされます。Vol.1は最も音の良い、オール・サウンドボード録音で構成されたタイトル。86年7月27日にマイルスは数あるプリンスの曲からA Love Bizarreを選んでスニペットとしてプレイ、そして当時ブートでしか聴けなかったMovie Starをプリンスの許可の下プレイしています。そしてVol.2ではオーディエンス録音ですが、91年のプリンスのマッドハウス(実はマイルス・デイビスにあげよう、という気持ちで作った曲とされています)の未発表楽曲Penetration、R U Legal Yet、Jailbaitをマイルスが演奏しています。そしてVol.3、これは更にレアなプリンス曲の演奏、A Girl And Her Puppy、Wrinkle America、そしてマイルス最後のライブ、91年8月25日のPenetrationが収録されています。これはライブ最後にプレイされたもので、つまりマイルスは最後、プリンスの曲を演奏してこの世を去ったのです。 Vol.1 01 1986-07-27 Hopscotch, A Love Bizarre (snippet) - Pescara Italy 02 1987-07-01 Movie Star - Lugano Switzerland (sbd) 03 1988-07-07 Movie Star - Montreux Switzerland (sbd) 04 1987-07-18 One Phone Call, Street Scenes, America - Munich Germany (sbd) 05 1987-07-18 Movie Star - Munich Germany (sbd) 06 1987-11-24 Movie Star - Hamburg Germany (sbd) 07 1991-06-28 Penetration - Hamburg Germany (sbd) 08 1987-07-11 Movie Star - Nice France (sbd) 09 1988-02-16 Movie Star - Miramas France (sbd) 10 1991-07-10 Penetration - Paris France (sbd) 11 1987-10-27 Full Nelson, A Love Bizarre - Oslo Norway (sbd) 12 1987-10-27 Movie Star (incomplete) - Oslo Norway (sbd) 13 1988-10-17 Movie Star - Copenhagen Denmark (sbd) Vol.2 01 1987-06-02 Movie Star - Jerusalem Israel 02 1987-06-03 Movie Star - Caesaria Israel 03 1987-07-12 Movie Star - Umbria Italy 04 1988-07-13 Movie Star - Nice France 05 1988-10-30 Movie Star - Warsaw Poland 06 1988-08-27 Movie Star - New York USA 07 1988-12-17 Movie Star - New York USA 08 1991-06-23 Penetration - Philadelphia US 09 1991-03-26 R U Legal Yet - Cologne Germany 10 1991-03-26 Jailbait - Cologne Germany 11 1991-07-01 Penetration - Vienne France 12 1991-07-01 Jailbait - Vienne France 13 1991-07-23 Penetration - Rome Italy Vol.3 01 1991-03-11 Penetration - Milan Italy 02 1991-03-11 R U Legal Yet? 03 1991-03-11 Jailbait 04 1991-03-11 A Girl And Her Puppy 05 1991-03-13 Penetration - Gutersloh Germany 06 1991-03-13 R U Legal Yet? 07 1991-03-13 Jailbait 08 1991-03-13 A Girl And Her Puppy 09 1991-03-13 Wrinkle America 10 1991-08-25 Wrinkle America (snippet) - Hollywood USA 11 1991-08-25 Penetration - His Last Tune 12 1986-07-27 A Love Bizarre Hopscotch - Pescara Italy
-
NLシリーズ メイシオ・パーカー / What You Know About Funk? (2CDR)
¥1,490
メイシオ・パーカーの07年11月2日のチューリッヒ公演を最強のサウンドボード録音にて収録!ジェームス・ブラウンに居たボーカル、マーサ・ハイ、そしてブーティー・ラバーバンドのボーカル、ゲイリー・マッドボーン・クーパー、ファンカデリックのベースのロドニー・カーティスとメイシオの渡り歩いてきたバンドから集った特別なバンドによるタイトなリズムと歌モノが多いライブとなっています。メイシオのGeorgia On My Mindも、NPGの頃とはまた違う趣があります。マーサのThinkは破壊力抜群でとてもダイナマイトです。 Disc 2の殆どは10年9月4日の国際フォーラムでの公演をこれまた最高のサウンドボード録音で収録。This Funk Is Off The HookではPファンクのフレーズ、メンバーを唱える場面も。スライのIn Timeも差し挟まれます。プリンスのアフターショウでもプレイされていたUptown Upも素晴らしい音質で聴けるのは嬉しいです。メイシオのライブの素晴らしさを堪能するに最適としか言えない名盤です。 Theater Gessnerallee, Zurich, Switzerland November 2, 2007 Swiss Radio DRS2 broadcast Band: Maceo Parker(alto sax, flute, vocal) Martha High (aka Martha Harvin)(vocal) Gary "Mudbone" Cooper(vocal) William Boulware(keys) Bruno Speight(guitar) Dennis Rollins(trombone) Ron Tooley(trumpet) Rodney "Skeet" Curtis(bass) Jamal Thomas(drums) Disc 1 01. Funky Fiesta 02. This Funk Is Off The Hook 03. To Be Or Not To Be > Make It Funky 04. Give Me Some More 05. Unknown Instrumental 06. What You Know About Funk? > Band Intros 07. Gonna Have A Funky Good Time 08. Georgia On My Mind 09. Baby Knows Disc 2 10. Intro Martha High > Final Medley (Think / It Takes Two To Make A Thing Go Right/ Tear The Roof Off) Tokyo Jazz Festival 2010 International Forum Hall A, Tokyo, Japan September 4, 2010 Radio broadcast Band: Maceo Parker(alto sax, flute, vocal) Corey Parker(vocal) Neta Hall(vocal) Ron Tooley(trumpet) Dennis Rollins(trombone) Will Boulware(keys) Bruno Speight(guitar) Rodney"Skeet"Curtis(bass) Jamal Thomas(drums) 02. Funky Fiesta 03. This Funk Is Off The Hook / In Time 04. Satin Doll (1 Chorus) 05. Make It Funky 06. Baby Knows 07. Uptown Up 08. Run Joe 09. Pass The Peas > Soul Power > To Be Or Not To Be > Funky Fiesta
-
NLシリーズ フレッド・ウェズリーズ・ジャズ・ファンク・エクスプロージョン / Lugano 2000 (2CDR)
¥1,490
ジェームス・ブラウンの頭脳、Pファンクでのホーニー・ホーンズ、カウント・ベイシー楽団への参加、90年代にはメイシオ・パーカー、ピー・ウィー・エリスらとJBホーンズの一員として、フレッド・ウェズリーは数多くのバンドを渡り歩いてきました。96年からはフレッドは自身のバンドを持って活躍します。そんな彼がピー・ウィー・エリスをスペシャル・ゲストのライブを、ライン録音の超極上音質にてリリース!ジャズ寄りのナンバー、JBズ、ジャズ・ファンク的展開、、チック・コリアのSpainのフレッド流カバー、Pファンクの黄金時代ホーニー・ホーンズ名義のナンバーFour Playは身震いする程のカッコよさです。ソロでの代表曲House Partyも最高音質で聴ける喜び。フレッドの音楽性を幅広く知ることが出来る絶妙なバランスの最強セットリストで迫るマスト・アイテムです。 Fred Wesley's Jazz Funk Explosion with special guest Pee Wee Ellis Estival Jazz Piazza Della Riforma, Lugano, Switzerland 15 July, 2000 Disc 1 : 01. Del Sasser 11:01 02. No One But You 14:15 03. For The Elders 10:16 04. In Love In L.A. 6:57 05. Chicken Soup 5:52 06. Inarticulate Speech Of The Heart 6:37 Disc 2 : 01. What's Up With That 4:54 02. Cold Sweat 2:27 03. Spain 6:20 04. Four Play 6:36 05. Pass The Peas 6:15 06. House Party 6:05 07. Bop To The Boogie 8:31 Lineup : Fred Wesley - trombone, vocals Pee Wee Ellis - saxophone, vocals Gary Winters - trumpet Ernie Fields Jr. - saxophone Peter Madson - piano, keyboards Dwayne Dolphin - bass Reggie Ward - guitar Bruce Cox - drums
-
NLシリーズ ブレッカー・ブラザーズ / Stockholm 1980 (1CDR)
¥990
パーラメントのMothership Connection等に参加したブレッカー・ブラザーズ。80年のハンブルグ公演に肉迫するヨーロッパ・ツアー、80年5月17日のストックホルムでの傑作ライブが超素晴らしいサウンドボード録音でリリース。ブラコン路線の『Detente』からTee'd Off、そしてSponge、Funky Sea, Funky Dew、Some Skunk Funkといった代表曲も最高のテンションとタイトなアンサンブルでプレイ。最強のブレッカー・ブラザーズの大傑作演奏が楽しめます。 The Brecker Brothers Gota Lejon Stockholm, Sweden 1980-05-17 (Stockholm) Sveriges radio broadcast 1- Tee'd Off 06:20 2- Sponge 08:45 3- Funky Sea, Funky Dew 11:52 4 - Squids (incl. Staphangin?) 09:06 5 - Stella By Starlight 10:41 6 - Baffled 08:37 7 - Some Skunk Funk 07:16 8 - East River (cut) 01:20 Randy Brecker - Trumpet Michael Brecker - Tenor Saxophone Barry Finnerty - Guitar Neil Jason - Bass Ritchie Morales - Drums Mark Grey - Keyboards
-
NLシリーズ フレッド・ウェスリー&ザ・ニューJBズ / Bologna Jazz Festival 2014 (2CDR)
¥1,490
60年代はジェームス・ブラウンのレコーディングに参加、メイシオ・パーカーを補完し、70年代になっからはJBズのリーダー、JBの音楽監督となりDoing It To Deathは100万枚以上の売り上げ、70年代後半からジョージ・クリントンらPファンク勢に参加、彼らのサウンドに豊潤さを加えた重要人物フレッド・ウェスリー。彼が率いるJBズの基礎、骨格ともいえるザ・ニューJBズの14年11月6日、ボローニャフェスでのライブのラジオ放送をダイレクトにデジタルCDR化。Pファンクのメンバーを紹介しながら演奏の解説をするFour Playでのフレッドひとつとってもどれだけ音楽に貢献したかがわかります。彼ならではのファンクとジャズのブレンド具合は唯一無二です。メイシオ・パーカーがプリンスとライブでプレイしたPass The PeasやHouse Partyもフレッド流のサウンドになっていて大変興味深いです。 T *Trick Bag、Breakin' Bread等で数か所ラジオ録音時からの音飛びがあります。ご了承ください。 Fred Wesley and The New JBs Bologna Jazz Festival Bravo Caffe, Bologna (ITALY) 6th November.2014 Fred Wesley, trombone, voice Garry Winters, trumpet Erinie Fields, saxophones Reggie Ward, guitar Peter Madsen, keyboards Dwayne Dolphin, bass Guido May, drums Disc 1 01-radio introduction by Pino Saulo) 02- Spain [chick corea] 03- Funk For Your Ass 04- band intros 05- Damn Right I'm Somebody 06- spoken intros 07- Four Play 08- Trick Bag 09- Peace Power Disc 2 01- drums solo 02- instrumental 03- spoken intros 04- in Love in L.A. 05- Breakin' Bread 06- Pass the Peas 07- Doing It to Death (We're Gonna Have a Funky Good Time) 08- House Party 09- radioutro FM radio broadcast by "Il Cartellone - Radio Tre Suite Jazz", Radio 3 RAI [third channell of Italian national radio], on wednesday 29 September 2015, 20:30 hours [CET].
-
NLシリーズ フレデリック・ヨネ / Blue Note Jazz Festival 2022 (2CDR)
¥1,490
プリンスの20Tenツアーに参加、その素晴らしいハーモニカ・プレイに魅了された方もいたはずです。アルバムも出していますが、コラボレーションが多く、プリンス以外にもデヴィッド・フォスター、ジジョン・レジェンド、ジャスティン・ビーバー等のステージに立っています。そんな彼が自身のライブを行ったらどうなるか。これが、R&B的なジャズを繰り広げとてもカッコ良いステージになっております。22年7月31日のブルーノート・ジャズ・フェスティバルでのライブを大変素晴らしい臨場感のオーディエンス録音で収録。マイケル・ジャクソン、ティアーズ・フォー・フィアーズ、マービン・ゲイ、そしてプリンスの1999をディブ・チャペルをボーカルにして披露しています。 July 31, 2022 Charles Krug Winery St. Helena, CA Blue Note Jazz Festival Napa Valley - Blue Note Napa Stage 01. Human Nature [Michael Jackson] 02. Four20 > Jam > Unknown 03. Everybody Wants To Rule The World [Tears For Fears] 04. Summertime Magic [Childish Gambino] 05. Inner City Blues (Make Me Wanna Holler) [Marvin Gaye] 06. Jam (with Wes Felton) 07. 1999 [Prince] (with Dave Chapelle) 08. No Smokin' Blues (with Dave Chapelle) Frédéric Yonnet - harmonica & vocals Dennis Turner - bass Ron Gilmore Jr. - keyboards Frank Moka - drums (subbing for someone) Guests: Wes Felton - MC Dave Chappelle - vocals
-
NLシリーズ ジェイコブ・アーメン / Drum Fever (1CDR)
¥990
プリンスのNPGレコーズよりリリースされていましたがごく少数しか出回らず、配信もされていない激レア・タイトル、天才神童ドラマー、ジェイコブ・アーメンのDrum Fever。そのコピーCDRです。色々なジャンルを織り交ぜたボーダレスで独特の音世界は、あえて名付けようとするのならラテン・ハード・ロック・ジャズとでも呼べば良いでしょうか。ギターのDusty Barberはプリンスのロックなプレイにも通ずるものがあり、ジェイコブのお父さんのAlbert Armenを中心としたサウンド・メイキング、そこへジェイコブのドラミングが時には舞うように、時にはスリリングに、そして情熱的に響き渡ります。Nowhere To Be Found/RainbowとLeias Danceではエリック・リーズが参加しており、彼も作曲にクレジットされています。ジェイコブはプリンスのテレビ放送The Beautiful Experienceに出演していました。尚ボーナスにプリンスのThe Warのシングルよりデジタル・コピーされた音源を収録。 1.Gothic Metal 2.El Mambo Tigre 3.Jungle Jazz 4.Crazy Fingers 5.Nowhere To Be Found/Rainbow 6.Leias Dance 7.Armenian Spice 8.Salsa & Peppers 9.Giant Steps 10.Crash Of The Planet Earth Bonus track Prince / The War
-
1セットのみ入荷!グローバル・ファンク・スクールのオリジナルプレスDVDプリンスMiles From The Park (1DVD)
¥1,890
グローバル・ファンク・スクールのオリジナルプレスDVDが限定入荷! 既にこの全貌がサイン・オブ・ザ・タイムズ・スーパーデラックス・エディションでリリースされていますが、ここではマイルスとの演奏を含む後半部分のみを収録しつつもアングル等が微妙に異なります。尚NTSCとジャケットに記載されていますが、実は日本では規格が違うPALで、DVDプレイヤーでは再生できません。しかしPC上では再生可能です。 New Year Eve Benefit Concert Paisley Park 31st December 1987 Sheila E Drum Solo / Hot Thing / If I Was Your Girlfriend / Let's Go Crazy / Land Of 1,000 Dances / When Doves Cry / Auld Lang Syne / Purple Rain / 1999 / U Got The Look / It's Gonna Be A Beautiful Night (including Six - Housequake - Chain Of Fools - Cold Sweat - Mother Popcorn - Take The A-Train - Land Of 1,000 Dances - Alphabet St. - It's Gonna Be A Beautiful Night)
-
NLシリーズ!クインシー・ジョーンズ・バンド/Midnight Hour Music 1975(1CDR)
¥990
クインシー・ジョーンズ一派による75年のライブがサウンドボードで登場。サウンドボードと言ってもそのクオリティーは超素晴らしく、当時のFM放送音源をリール・テープで録音したものを一度リール・テープでダビングし、その後DATテープにデジタル・コピーして移し、そこから色々なノイズの除去を行ったプロ顔負けの仕事がされています。面子はもう涎ダラダラの凄い人たちばかり。でもジャズの頃?ではありません。冒頭のTryin' To Find Out About Youからルイス・ジョンソンのベースとジョージ・ジョンソンのカッティングとが超大炸裂、Boogie Joe, The Grinderまでその殆どがファンク、そしてソウルマナーな演奏で、そこにクインシーのマジックが施されたもう感動しっぱなしのスタジオ・ライブです。途中日本語が登場しますが、バンド内ではやっていたのでしょうか。 Quincy Jones Band "Midnight Hour Music" Clover Studios Hollywood, California 1975 Summer 01 Tryin' to Find Out About You 02 Soul Saga (Song of the Buffalo Soldier) 03 Listen (What It Is) 04 Theme from "Ironside" 05 If I Ever Lose This Heaven 06 Everything Must Change 07 Manteca 08 Is It Love that We're Missing? 09 Boogie Joe, the Grinder 47:40 Quincy Jones - keyboards and vocals Louis Johnson - bass and vocals George Johnson - guitar and vocals Harvey Mason - drums Wah Wah Watson - guitar Frank Rosolino - trumpet Bill Lamb - trumpet Chuck Findley - trumpet and flugelhorn Sahib Shihab - saxophones Ernie Krivda - saxophones George Bohanon - trombone Jerome Richardson - flute and saxophones Ralph MacDonald - percussion Paulette McWilliams - vocals Aura Urziceanu - vocals Leon Ware - vocals and keyboards Carolyn Willis - vocals Myrna Matthews - vocals Jesse Kirkland - vocals
-
NLシリーズ!ホセ・ジェームス/Anywhere U Go 2014(1CDR)
¥990
既に血肉化しているジャズ、ファンク、R&Bマナーを軸にロックとエレクトロをブレンドした傑作アルバム While You Were Sleepingリリース時のボストンでのライブをそこに彼らがいるかのような臨場感で楽しめる最上級オーディエンスで収録。Whike You Were Sleepingというアルバムを順番に演奏し、NYのR&Bを代表するかのような名曲No Beginning No End収録のCome To My Door、ニルバーナやサム・クックをホセならではの解釈で混ぜ込み芸術にまで昇華させたPark Bench Peopleまで、この時期の彼の音世界を真空パックしたタイトルです。 April 18, 2014 Boston, MA @ Sculler's Jazz Club 01. Angel 02. U r the 1 03. While You Were Sleeping 04. Anywhere U Go 05. Bodhisattva 06. Come To My Door 07. Simply Beatiful [Al Green cover] 08. Trouble 09. Park Bench People (inc. A Change Is Gonna Come [Sam Cooke] & Something In The Way [Nirvana]) Jose James - vocals, guitar Kris Bowers - keys Solomon Dorsey - bass, Moog synthesizer, vocals Brad Williams - guitar Richard Spaven - drums
-
NLシリーズ!チック・コーリア・エレクトリック・バンド/Kursaal Bern Switzerland April 25 1986 (1CDR+1DVDR)
¥1,490
チック・コーリア、ジョン・パティトゥッチ、デイヴ・ウェックルのアコースティック・トリオでのメンバーにギターのスコット・ヘンダーソンが参加して4人組のバンドとなった彼らのファースト・アルバムのリリース時のバーンでのジャズ・フェスでの模様をプロショット、そしてそのサウンドボード音声部分をリマスタリングして収録したタイトル。ジャズ・グループというよりポップさが加味されたチックのフュージョン感覚は、古いジャズの概念への挑戦にも感じられます。事実スコット・ヘンダーソンはチックと考えが合わず解雇されたと言われています。しかしここで展開されているフュージョンとロックの融合性は確かに後のジャズの新しい流れを作ったと言えるでしょう。 絶妙なタイミングでのチックのキーボードの揺ぎ無さ一つで彼が決して時代を見誤っていないことがわかります。No Zoneの途中で画像が数秒止まる部分が2か所程ありますが、音声部分には問題ありません。チックの歴史的映像とサウンドをお楽しみください。 King Cockroach India Town Got A Match Silver Temple Yes My Dear No Zone April 25, 1986 Kursaal, Bern, Switzerland
-
チック・コーリア・アコースティック・バンド/July 28, 2018 Jazz San Javier, Spain(1BRDR)
¥1,890
マイルス・デイヴィス・グループでのフェンダー・ローズ、リターン・トゥ・フォーエヴァーでのラテン、ロック等とのクロス・オーバー、そしてデイヴ・ウェックル、ジョン・パティトゥッチとの二つのバンドでのアプロ―チ。その後も多彩な活動でジャズ界を牽引し続けたチック・コーリアのアコースティック・トリオによる18年のコンサートをリニアPCM音声、1080PのHDのブルーレイ画質のプロショット映像にてリリース。アコースティック・バンドでの代表曲Morning Spriteで始まり、チック自身の代表曲であり70年代幅広い音楽に影響を与えた名演Spainで終わる、とてもプロフェッショナルなのに飾らず、そしてハートウォームなお喋りそして音楽。チックが常に全盛期であることを最高音質と映像で是非ご確認ください。 Intro Morning Sprite A Japanese Waltz That Old Feeling In a Sentimental Mood Life Line A Sonata (by Domenico Scarlatti) You and the Night and the Music Spain July 28, 2018 Jazz San Javier, Spain Pro-shot/87min.
-
NLシリーズ!メイシオ・パーカー/Live! (1CDR)
¥990
メイシオ・パーカーが60年代のソウル・ジャズのスタイルに帰るというアイデアから生まれたアルバムRoots Revisited。そのアルバム・リリース時のツアーから音質文句なしの超最高サウンドボード録音で収録。ロドニー・ジョーンズの超スリリングのギターが冴えるMcfriff's Blueで始まり、やはり90年にフレッド・ウェズレーがメイシオらと作ったアルバムNew FriendsからFor The Eldersのソウル・ジャズ・マナー、そしてRotts RevisitedからUp And Down East Street、そしてメイシオの真骨頂のファンクLet's Go Gunky、そしてラストはフレッド・ウェズリー&ザ・ホニーホーンズの77年のアルバムA Blow For Me, A Toot To Youから哀愁のPeace Fugueでフィニッシュ。ジョージ・クリントンの名をメイシオはステージで挙げ、ソウル・ジャズにファンクを織り込んだメイシオ達ならではのライブが展開されています。 'Roots Revisited' Modernes Bremen, Germany 07.Nov.1990 Maceo Parker - as Pee Wee Ellis -ts Fred Wesley - tb Larry Goldings - kb Rodney Jones - g Bill Stewart - dr 01. Mcgriff's Blues (Rodney Jones) 14:37 02. For The Elders (Fred Wesley) 13:03 03. Up And Down East Street (Maceo Parker) 09:24 04. Let's Go Funky (Maceo Parker) 10:08 05. Peace Fuge (Fred Wesley) 07:17
-
NLシリーズ!グールーのジャズマタズ/Munich 2009(1CDR)
¥990
ギャング・スターの創立メンバー、グールーことキース・エドワード・イーラムが、ジャズとヒップホップの融合をアルバム、ジャズマタズ・シリーズで成し遂げ、そしてその成果をライブで表現していました。パートナーのソーラー、そして彼らのバック・バンドと呼ぶべき7グランド・プレイヤーズとの素晴らしき音世界をラジオ放送音源のエアチェックからCDR化。10年に癌で亡くなってしまうグールーですが、その一年近く前のライブは全くそんななことを思わせることなく最高に盛り上がっています。どんなライブをしていたのか大変興味深いですが、サウンドボード・ライブはとにかく激レア、是非ゲットのタイトルです。 Guru - vocals Solar - vocals The 7 Grand Players: Dj Doo Wop - turntables Brownman - trumpet David Scott - flute, guitar, sax, keys Tracks: 01 (radio station intro) 02 Hands Up 03 Living Legend 04 Surviving The Game 05 Just To Get A Rep 06 Ex Girl To The Next Girl 07 7 Grand Baby 08 A Jazz Thing 09 Cuz I'm Jazzy 10 Who Got The Props 11 Divine Rule 12 The Code Of The Streets 13 Keep Your Worries 14 Turn It On 15 Stand Up (Some Things Will Never Change) 16 Knowledge 17 Follow The Signs 18 Feed The Hungry 19 You Know My Steez 20 Above The Clouds (radio station outro at the end) Night Club, Hotel Bayerischer Hof, Munich, Germany 31 March 2009
-
NLシリーズ!グローヴァー・ワシントン・ジュニア/Beacon Theater 1984 (1CDR)
¥990
クワイエット・ストームの立役者、グローヴァー・ワシントン・ジュニアの 一級品のジャズ・フュージョンが楽しめるライブがサウンドボード録音で登場!84年10月26日のビーコン・シアター。名盤Inside Moves発表時期でそこからの曲が多いですが、それでも硬派フュージョンJet Streamのスリリングさは最高です。ビル・ウィザーズのボーカルではないですが、中々魅せるグレイディ・テイトの名曲Just The Two Of Us、フィリップ・ウーのいぶし銀のキーボードが冴えるWhen I Look At You、ヒップホップのネタにされまくるMr. Magicのキラー演奏まで、魅力が詰まった名演です。 1984-10-26 Beacon Theater, NYC Pieces Of A Dream Inside Moves Let It Flow? Sassy Stew Jet Stream When I Look at You * Going Crazy Over You? * Just The Two Of Us * Mr. Magic Saxophone - Grover Washington Jr. Background Vocals - Barthea Wallace, Wanda Harris & Joyce Cox Electric Guitar - Richard Lee Electric & Acoustic Pianos - James Lloyd & Curtis Dowd Bass Guitar - Cedrick Napoleon Drums - Darryl Washington Percussion - Curtis Harmon & Miguel Fuentes Keyboards - Philip Woo * Vocals - Grady Tate
-
NLシリーズ!キャンディ・ダルファー/North Sea Jazz Festival 1997 (1CDR)
¥990
97年はキャンディにとっては出世の年で、アルバムFor The Love Of Youがトップコンテンポラリージャズアルバムチャートで2位を記録、250万枚を売り上げるヒットとなって、ワールドツアーで14カ国を回っています。そんな最中の7月11日のノースシージャズ・フェスのライブを超高音質サウンドボード録音で収録!51分のパワフルなジャズ・ファンクをお楽しみください! 1.Sunday Cool 2.Bird 3.Allright 4.Allright/Star People (Introducing Berget Lewis) 5.Jamming 6.Wish You Were Here 7.I Can't Make You Love Me North Sea Jazz Festival, Holland, July 11, 1997
-
NLシリーズ!キャンディ・ダルファー/Paradiso 1989(3CDR)
¥1,990
これがプリンスが愛したブロウだ!キャンディー・ダルファーのデビュー直前の貴重なライブをサウンドボード録音でリリース!一部ノイズや音割れもありますが、総じてとても楽しめるレベルのクオリテx-です。ラブセクシー・ツアー時、キャンディーらファンキースタッフのメンバーは結局前座を勤める事が出来なかったのですが、もし演奏していたとしたらこのライブからの楽曲が演奏されていたのでしょう。そしてオランダでは聖地ともされるパラディソでのライブだけに、何と3枚組にもわたる脅威の長さでライブが行われています。まだファーストアルバムがリリースされていませんが、そのファーストアルバムからの曲でさえも一切披露されていません。全くの未発表曲か、カバー演奏です。プリンシーなライブでもあり、Oh-we-ohとプリンスみたいなコールアンドリスポンスを観客にしています。そしてステージの最中にラブセクシーツアーのドルトモントでのライブの模様を流したりしています。プリンスのI Feel For You以外にプリンスの楽曲は演奏されていませんが、プリンスの影響がそこかしこに感じられる、若さゆえの模倣性はプリンスファンにとっては逆に嬉しい演奏と言えるでしょう。特に18分にも渡るジュニア・ウォーカーのShotgunのミネアポリス風ファンキーカバーは凄いです!!これを聴いてしまえば、如何にプリンスが彼女の才能にほれ込み、NPG参加を懇願したかがわかると言うものです!キャンディーファンはもちろん、プリンス好きなら絶対必携マストアイテム!!! Disc 1 1.Instrumental - 2.Instrumental - 3.Instrumental - 4.Rush Hour - 5.Thankful - 6.I Feel For You - 7.Goota Hold - 8.F.U.N.K.Y. S.T.U.F.F. - 9.Instrumental - 10.Instrumental - 11.Nowhere To Run Disc 2 1.Where Gona Get It - 2.Don`t Go To Strangers - 3.Matador - 4.Drum Percussion Solo - 5.Smile - 6.Erotic City/Housequake - 7.Roadblcok Disc 3 1.Shot Gun - 2.A Better Way - 3.Taxi Live at Paradiso Amsterdam Jan 21, 1989
-
NLシリーズ!キャンディ・ダルファー/Centralstation Darmstadt 2009 (2CDR)
¥1,490
09年のアルバムFunked Up & Chilled Outは一枚組のFunked UpとそこからエクスパンドしたFunked Up & Chilled Outの2種類が存在します。それだけ気合の入ったアルバムだったわけですが、ライブもまた素晴らしいものでした。09年7月24日のオランダCentralstationでの高音質オーディエンスライブ、先のアルバムからの曲を含むとても気合の入った演奏で必聴です。 Centralstation Darmstadt 24 Juli 2009 Disc 1 Speedreading My Funk Still I Love You On And On First In Line Daylight Disc 2 Tailfeather Don't Go St. Denis Life Of The Party Pick Up The Pieces The Clean Up Woman
-
NLシリーズ!ブライアン・オーガー/Live at the C.O.D. Steam Laundry 1976 (2CDR)
¥1,490
ジャズ、ブルース、ファンクを巧妙に取り混ぜた英国アシッド・ジャズのパイオニア的存在ブライアン・オーガー、彼がオブリヴィオン・エクスプレスを結成し積極的に演奏を行っていた76年のライブの素晴らしい音質のサウンドボード音源が登場です!モノラルですが、それがまた良い味出しています。90年代に流行したアシッド・ジャズをディスコの時代に行っていたという事実、ジェームス・テイラーカルテット辺りを好んでいた人でこのオルガン奏者のライブ演奏を聴いていなかったのなら、是非聴いてみてくださいませ。 Live at the C.O.D. Steam Laundry Iowa City, Iowa February 20, 1976 Mono Soundboard From Master Cassette Disc 1 1.Concert Intro > Band Introduction > Tuning 2.Brain Damage 3.Freedom Jazz Dance 4.Thumpin' on Sunset // (tape flip) 5.Influenza Banter and Band Introductions 6.Foolish Girl Disc 2 1.Band Introductions 2.Happiness is Just Around the Bend 3.Compared to What 4.Band Introductions 5.Truth 6.Band Introductions 7.Compared to What (Reprise)
-
NLシリーズ!ナタリー・コール/London 2002 (2CDR)
¥1,490
15年大晦日にこの世を去ったナタリー・コール。このライブは02年のアルバムAsk A Woman Who Knowsのツアーからで、良質オーディエンス録音で収録されています。父がかのナット・キング・コール、その重圧は相当なものだったでしょうが、ジャズではなくR&Bの歌手として音楽経歴を出発させました。敬愛していたということと、父が亡くなった喪失感から、父が歌う曲は歌いたくなったそうなのですが、名盤Unforgettableで疑似デュエットをしての大ヒットからナタリーはジャズ・シンガーへと変貌します。その間ドラッグ中毒で音楽界から退いていた時期もあって、苦難を乗り越えて再出発となったのです。よってセットリストは先のAsk A Woman Who Knowsからのナンバー、ジャズのスタンダード・ナンバー、そして時期が12月ということもありクリスマス曲が歌われています。秋から冬にかけて是非聴いていただきたいアイテムとなっています。 John Labatt Centre, London, ON December 7, 2002 Disk One 1 A Song For You 2 New Song 3 So Many Stars 4 Tell Me All About It 5 My Baby Cares for Me 6 A-tisket A-tasket 7 Route 66 8 Straighten Up And Fly Right 9 Count Basie Title 10 Two for the Blues 11 What's a Difference A Day Made 12 I Told You So 13 Calling You Disk Two 1 That Sunday That Summer 2 Smile 3 Unforgettable 4 This Will Be (An Everlasting Love) 5 Jingle Bells 6 Caroling, Caroling 7 The Holly & The Ivy 8 My Grown-Up Christmas List 9 The Christmas Song (Chestnuts Roasting On An Open Fire) 10 Band Introduction 11 Applause 12 Talk 13 'S Wonderful 14 Too Young 15 I'm Glad There Is You 16 Outro
-
NLシリーズ!ジョージ・デューク・カルテット/Le New Morning 2011 (2CDR)
¥1,490
13年8月5日に慢性リンパ性白血病から亡くなってしまいましたが、その一年と少し前にはこのような素晴らしいライブを繰り広げていました。カルテット名義で狭い箱でのライブ、彼のヒット曲もどこか場末感のあるホンキーな雰囲気で、自分が歌わず歌わせたりしていますが(Shine Onをジョージ自身が歌ってくれていたら)、とてもアットホーム且つファンキーなステージです。ラストにスライ、JB、そしてPファンクのメドレーを行っています。この後アル・ジャロウやスタンリー・クラークらともライブを行っているようですが、ここでのジョージはとても溌剌と楽しそうです。ジェフ・リー・ジョンソンがギターですが、彼も13年に亡くなってしまっています、残念です。彼を起用したディアンジェロ辺りが結構意識しそうなライブの雰囲気になってます。是非手にして聴いてみてください。 Paris, France @ Le New Morning 16th November 2011 Line-up : George Duke : keyboards, vocals Mike Manson : bass, backing vocals Gordon Campbell : drums Erik Zobler : keyboards, programming Andrew Papastephanou : keyboards Jef Lee Johnson : guitar Setlist : 01. Intro 01:56 02. Oh Oh (incl. bits of 'Salt Peanuts') 08:37 03. 500 Miles To Go 16:28 04. George Duke introduces the band 02:57 05. You Touch My Brain 06:46 06. Sweet Baby 11:16 07. Diamonds 10:30 08. Chillin' 10:16 09. GD tells an interesting little story about MD 03:49 01. Cobra 08:08 02. Backyard Ritual 04:30 03. Brazilian Love Affair (incl. a bit of 'Get The Funk Out Ma Face') 13:17 04. A Fonk Tail 03:10 05. Everyday Hero 09:22 06. Shine On (false start) 01:23 07. Shine On 05:07 08. Reach Out 03:16 09. Dukey Stick 05:12 10. Mothership Connection (Star Child) 03:27 11. Thank You (Falettinme Be Mice Elf Agin) 01:04 12. Doing It To Death 02:21 13. Mothership Connection (Star Child) (reprise) 02:19
-
NLシリーズ!ランディ・クロフォード/Estival Jazz 1994 (1CDR)
¥990
クルセーダーズのStreet Lifeのボーカル、そしてここ日本ではドラマもう誰も愛さないで使われたAlmaz、そして名曲One Day I`ll Fly Awayを持つランディ・クロフォードの自身のバンドをでプレイした正に彼女のベスト・ヒット・ベスト・ライブ・コレクションが登場。サウンドボードから直結のハイクオリティーなサウンドでお楽しみください。ブリット・アワードでベスト女性ソロアーティストを受賞している彼女のリアルなステージ! Estival Jazz Piazza Della Riforma, Lugano, Switzerland 1. July 1994 01. Wind Song 02. Rainy Night In Georgia 03. One Hello 04. In My Life 05. Love`s Mistery 06. Rio De Janeiro Blue / Band Introductions 07. Almaz 08. Who`s Crying Now 09. Everyday I Have The Blues / Ramblin` Blues 10. Knockin` On Heavens Door 11. I`m Glad There Is You 12. One Day I`ll Fly Away 13. Street Life 14. Imagine 15. Outro Blues Randy Crawford - vocals Leon Bisquera - keyboards Gary Bias - keyboards, woodwinds Alan Hinds - electric guitar Roberto Vally - electric bass Enzo Todesco - drums
-
NLシリーズ!ジョー・サンプルとレイラ・ハザウェイ/Oakland 2009 (1CDR)
¥990
クルセーダーズの中心人物ジョー・サンプルとダニー・ハザウェイの娘レイラ・ハザウェイがタッグを組んだ!99年にアルバムThe Songs Lives Onでコラボレーションしていますが、09年にライブを共に行っていました。前半8曲はインストで、ジャジーな世界を演出。そしてレイラが登場、クルセーダーズと言えばランディ・クロフォードと思う方も多いと思いますが、レイラが彼女と同等、否それを超えるほどのソウルフルなボーカルを披露、Street Life等を歌います。先のアルバムでもIt's A Sin To Tell A LieやOne Day I'll Fly Away等の名曲をランディと競うかのようにレイラが歌っていますが、ライブでこそレイラの実力がわかると言うものです。プリンスも愛した、ソウルの至宝レイラ・ハザウェイ。14年に残念ながらジョー・サンプルは他界してしまいましたが、彼もまたレイラを讃えた一人でした。 Live at Yoshi's Oakland, California November 28, 2009 1st Set Set List 1. Hipping the Hop 2. Band Introductions 3. Jazz Crusaders Story 4. Freedom Sound March 5. X Marks the Spot Story 6. X Marks the Spot 7. Story of A Long Way From Home 8. A Long Way From Home 9. Its A Sin to Tell a Lie 10. Come Along With Me 11. Banter 12. One Day I'll Fly Away 13. Fever 14. Banter 15. For All We Know 16. Banter 17. Winds of the World 18. Banter 19. When Your Life Was Low 20. Street Life Joe Sample, Piano Lalah Hathaway, Vocals Max Sample, Stand Up Bass David Bricker, Drums