-
1セットのみ! Sale! スティービー・ワンダー / Rotterdam 2008 (2CDR)
¥1,190
05年10月に超久しぶりのアルバムをリリースしていたスティービー・ワンダー。そうそのA Time To Loveですが、その時のWonder Summer's Nightツアーからロッテルダム公演をコンプリート・オーディエンス収録。しっかりと捉えた大変聴きやすい上質音源です。マイルス・デイビスのAll Bluesをスティービーはハーモニカ等で表現、スティービー・ワンダーの娘アイーシャも参加、Superstitionではそのアルバムからのファースト・シングルSo What The Fussのフレーズを入れています。スティービーのヒット曲を網羅したおススメライブ・タイトルです。 Sportpaleis Ahoy , ROTTERDAM 14 September 2008 Disc 1 01 All Blues(Miles Davis) 02 As If You Read My Mind 03 Master Blaster (Jammin') 04 Did I Hear You Say You Love Me 05 All I Do 06 Knocks Me Off My Feet 07 People Make The World Go Round 08 Higher Ground 09 Concierto de Aranjuez - Spain - Band Introduction 10 Don't You Worry About A Thing 11 Visions 12 Living For The City Disc 2 01 Golden Lady 02 Ribbon In The Sky 03 Overjoyed 04 Lately 05 I'm Gonna Laugh You Out Of My Life(Aisha Morris) 06 Signed Sealed Delivered 07 Sir Duke 08 I Wish 09 Isn稚 She Lovely 10 Do I Do 11 I Just Called To Say I Love You 12 My Cherie Amour 13 You Are The Sunshine Of My Life 14 Superstition - So What The Fuss 15 As
-
一つのみ!Sale! ザップ/Sao Paulo + London 1986 (1CDR+1DVDR)
¥1,490
I Want To Be Your Manの大ヒット前夜、The New Zapp IV Uリリース時期の貴重なライブをサウンドボードでリリース。まずは86年のブラジルでのライブ。ロジャーのボーカルとギターが前に出たミックスで、I Heard It Through The Grapevineのパフォがレアです。そしてあまり出回っていないロンドンでのテレビ放送、かなりテンション高めですが、こちらはPV2つと一緒にDVDRにその映像が収録されています。短めですが、レアな映像と音源、ファンは是非ゲットのアイテムです。 Live in Sao Paulo, Brazil 10/10/1986 1. Do It Roger 2. So Ruff So Tuff 3. I Can Make You Dance 4. Dance Floor 5. Be Alright 6. Doo Wa Ditty (Blow That Thing) 7. Computer Love 8. I Heard It Through The Grapevine 9. More Bounce To The Ounce Live in London 1986 10. More Bounce To The Ounce 11. Doo Wa Ditty (Blow That Thing) DVDR Live In London 1986 More Bounce To The Ounce Doo Wa Ditty (Blow That Thing) I Can Make You Dance (PV) It Doesn't Really Matter(PV)
-
グラディス・ナイト&ザ・ヒップス / Jamaica 1982
¥990
モータウンでI Heard It Throught The Grapevineが全米2位の他If I Were Your WomanやFriend Ship、そしてブッダではMidnight Train to Georgiaが全米1位、そしてBest Thing That Ever Happened To Meの名曲があるグラディス・ナイト&ザ・ヒップス。コロンビアに移籍後78年から80年までグループとしての名義が使えませんでしたが、復活し、アルバム『Touch』をリリースした頃のサウンドボード・ライブです。そのアルバムからロイ・エアーズの名キーボード、フィリップ・ウーのシンセ・フレーズが唸るReach Highやブラコン職の強いI Will Fightの2曲のライブ・バージョンが聴けるのも嬉しいです。 Jamaica World Music Festival - Montego Bay, Jamaica 01. Intro 02. Reach High 03. Taste Of Bitter Love 04. Neither One Of Us 05. I Will Fight 06. Best Thing That Ever Happened To Me 07. Every Beat Of My Heart - Friendship Train 08. If I Were Your Woman - Daddy Could Swear 09. Midnight Train To Georgia 10. The Way We Were 11. Band Introduction 11. I Heard It Through The Grapevine
-
NLシリーズ ザ・クルセイダーズ / Street Life Rhapsody (2CDR)
¥1,490
79年ランディ・クロフォードをゲストに迎えヴォーカル入りのポップな曲「Street Life」でヒット、その直後の80年1月12日中野サンプラザのライブを超素晴らしいサウンドボード録音で収録。心くすぐる「The Hustler」、そしてランディ自身が歌ってくれている「Street Life」は最高です。 そして80年『Rhapsody And Blues』リリース時の80年10月10日ロンドンのハマースミス・オデオンでのライブをサウンドボード収録。 78年のジョー・サンプルのソロ『Rainbow Seeker』からのタイトル曲のプレイのしなやかなアーバンさがライブに反映していて素敵です。ここでもランディがまた違った展開で「Street Life」を歌っています。 Disc 1 01. The Hustler 02. Way Back Home 03. Sweet N' Sour 04. Melodies Of Love 05. Carmel 06. It Happens Everyday 07. Street Life* 08. In All My Wildest Dreams live at Nakano Sunplaza, Tokyo, Japan 12 January 1980 The Crusaders: Joe Sample: Keyboards Wilton Felder: Tenor Saxophone "Stix" Hooper: Drums Bob Mann: Guitar Luis Fisher: Bass Airto Moreira: Percussion *Randy Crawford: Vocals Disc 2 01. The Hustler 02. Rainbow Seeker 03. Sweet Gentle Love 04. It Happens Every Day 05. Carmel 06. Way Back Home 07. Street Life* The BBC In Concert live at Hammersmith Odeon, London, UK 10 October 1980 Joe Sample: Keyboards Wilton Felder: Tenor Saxophone "Stix" Hooper: Drums Barry Finnerty: Lead Guitar Roy Gaines: Guitar Keith Jones: Bass *Randy Crawford: Vocals
-
NLシリーズ ジョージ・ベンソン / Greek Theater 1980 (2CDR)
¥1,490
80年クインシー・ジョーンズを制作に迎えた『Give Me The Night』、そのツアーより80年10月2日Greek Theaterでのライブを、ギターとヴォーカルがとても前に出ている大変良好なオーディエンス録音で収録。ポップに寄せた、というより絶対ヒットさせるという使命と共に行われたツアー、悪いわけがありません。ブラコンの名作『Give Me The Night』からの曲をプレイしていくれているのがとにかく嬉しいです。特にルーファスとの仕事で有名なデヴィッド・ホーク・ウォリンスキー作Midnight Love Affair、そのライブ・アレンジには痺れます。ジョージのスキャット、ギターも最高、しかしいぶし銀のダニー・ハザウェイの『Live』等で有名なフィル・アップチャーチのギターも堪らないものがあります。「Moody's Mood For Love」の哀愁パフォにはもう涙です。ジョージ・ベンソンが、そしてブラコンが好きなら、是非聴いて頂きたいアイテムです! George Benson 1980-10-02 Greek Theater, Los Angeles, CA Musicians: George Benson: Guitar, Vocals; Phil Upchurch: Guitar; Ronnie Foster: Keyboards; Stanley Banks: Bass,; Tony Lewis: Drums; Vicky Randall: Percussion, Vocals; Ron King, Dave Borg: Trumpets; Steve Tavagleone: Sax; LA Strings: Orchestra; Randy Wildman: Keyboards, Conductor Disc 1 1. Lady 2. Affirmation 3. Weekend In L.A. 4. Star Of A Story 5. Lady Blue 6. What's On Your Mind 7. Moody's Mood 8. The Greatest Love Of All 9. Love X Love 10. Love Ballad Disc 2 1. Dinorah, Dinorah 2. California P.M. 3. Midnight Love Affair 4. This Masquerade 5. Give Me The Night 6. Band Introductions 7. Unchained Melodies 8. On Broadway
-
NLシリーズ ブレッカー・ブラザーズ / Stockholm 1980 (1CDR)
¥990
パーラメントのMothership Connection等に参加したブレッカー・ブラザーズ。80年のハンブルグ公演に肉迫するヨーロッパ・ツアー、80年5月17日のストックホルムでの傑作ライブが超素晴らしいサウンドボード録音でリリース。ブラコン路線の『Detente』からTee'd Off、そしてSponge、Funky Sea, Funky Dew、Some Skunk Funkといった代表曲も最高のテンションとタイトなアンサンブルでプレイ。最強のブレッカー・ブラザーズの大傑作演奏が楽しめます。 The Brecker Brothers Gota Lejon Stockholm, Sweden 1980-05-17 (Stockholm) Sveriges radio broadcast 1- Tee'd Off 06:20 2- Sponge 08:45 3- Funky Sea, Funky Dew 11:52 4 - Squids (incl. Staphangin?) 09:06 5 - Stella By Starlight 10:41 6 - Baffled 08:37 7 - Some Skunk Funk 07:16 8 - East River (cut) 01:20 Randy Brecker - Trumpet Michael Brecker - Tenor Saxophone Barry Finnerty - Guitar Neil Jason - Bass Ritchie Morales - Drums Mark Grey - Keyboards
-
NLシリーズ アレサ・フランクリン / Radio City Music Hall July 6, 1989 (1CDR)
¥990
60年代、70年代とポップチャートでも数多くのヒット曲を放ったアレサ・フランクリン。ディスコ・ブームで低迷が続くも、どっこい80年代はFreeway Of LoveやI Know You Were Waiting (For Me)のナンバーワン・ヒットとソウルの女王の威厳はそのままでした。そんな時期の伝説のRadio City Music Hallの二日目の公演をほぼ完全収録したタイトルです。音質は伝説のテーパーによるもので大変臨場感のある最高級オーディエンス録音。ピーボ・ブライゾンがゲストというのも豪華です。ロバータ・フラックとのデュエットでヒットした愛のセレブレーションをアレサが歌うという贅沢さ。一方ジョージ・マイケルの代わりにピーボがI Know You Were Waiting (For Me)をアレサとデュエット。これもある意味贅沢です。80年代のヒット曲のライブ・アレンジ、他にも往年の名曲もこの時ならではのアレンジで歌います。ヒット曲という点では最も充実しているライブではないでしょうか。 Radio City Music Hall New York City, NY July 6, 1989 01 Jumpin' Jack Flash 02 (You Make Me Feel Like) A Natural Woman 03 It's My Turn 04 I Never Loved A Man (The Way I Love You) 05 Rock Steady 06 I Say A Little Prayer 07 Chain Of Fools 08 Something He Can Feel 09 Respect 10 I Knew You Were Waiting (For Me) * 11 Tonight I Celebrate My Love * 12 Try To Remember 13 Freeway Of Love 14 Say That You Love Me Again * w/Peabo Bryson
-
NLシリーズ アレサ・フランクリン / Radio City Music Hall July 5, 1989 (2CDR)
¥1,490
NLシリーズ アレサ・フランクリン / Radio City Music Hall July 5, 1989 (2CDR) 60年代、70年代とポップチャートでも数多くのヒット曲を放ったアレサ・フランクリン。ディスコ・ブームで低迷が続くも、どっこい80年代はFreeway Of LoveやI Know You Were Waiting (For Me)のナンバーワン・ヒットとソウルの女王の威厳はそのままでした。そんな時期の伝説のRadio City Music Hallの初日の公演をほぼ完全収録したタイトルです。二日目には未収録のSay That You Love Me Againのオープニングが収録されています。音質は伝説のテーパーによるもので大変臨場感のある最高級オーディエンス録音。ピーボ・ブライゾンがゲストというのも豪華です。ロバータ・フラックとのデュエットでヒットした愛のセレブレーションをアレサが歌うという贅沢さ。一方ジョージ・マイケルの代わりにピーボがI Know You Were Waiting (For Me)をアレサとデュエット。これもある意味贅沢です。80年代のヒット曲のライブ・アレンジ、他にも往年の名曲もこの時ならではのアレンジで歌います。ヒット曲という点では最も充実しているライブではないでしょうか。 Radio City Music Hall New York City, NY July 5, 1989 Disc 1 01 Say That You Love Me Again 02 Jumpin' Jack Flash 03 (You Make Me Feel Like) A Natural Woman 04 It's My Turn 05 I Never Loved A Man (The Way I Love You) 06 Rock Steady 07 I Say A Little Prayer 08 Chain Of Fools 09 Something He Can Feel 10 Respect Disc 2 01 I Knew You Were Waiting (For Me) * 02 Tonight I Celebrate My Love * 03 Try To Remember 04 Freeway Of Love 05 Say That You Love Me Again (Reprise) * w/Peabo Bryson
-
NLシリーズ Princelogy 1 (2CDR)
¥1,490
プリンスを知る上で重要なアーティストの曲を収録するPrincelogyシリーズ。プリンス作、提供曲も良いですが、ここで何より面白いのが、アーティスト側によるプリンスへのリスペクト曲。アウトキャストやベックといった有名なアーティストのプリンス臭プンプンの曲から、プリンスのペイズリーパーク・レーベルにデモを送ったこともあるジョルジオのSex Appealや、プリンスよりもプリンシーなファンクになっているウィーンのShockadelicaのようなあまり知られていないカバー曲まで、幅広い選曲に色々素晴らしい発見があると思います。プリンスが歌っている?ミネアポリス出身のナチュラル・セレクションのDo Anythingも収録されています(2位の大ヒット、声質は似てますがプリンスは不在、しかし語りでイングリッド・シャベイズが参加)。そして歌い方がカッコイイ、フーファイターズのDarling Nikki、痺れます。他にも新発見あるはずです。 Disc 1 1.Sex Cymbal(Sheila E) 2.Mutiny(The Family) 3. Be Your Man(Jessie Johnson) 4.Waterfall(Wendy & Lisa) 5.Sex Shooter(Apollonia 6) 6.Shockadelica(Wean) 7.Sex Appeal(Georgio) 8.Mia Bocca(Jill Jones) 9.100MPH(Mazarati) 10.Sugar Walls(Sheena Easton) 11.If A Girl Answers(Vanity 6) 12.Belive(Lenny Kravits) 13.She Lives In My Lap(Outkast) 14.Debra(Beck) Disc 2 1.I Feel 4 U(Chaka Khan) 2,Good Judy Girlfriend(Carmen Electra) 3.Darling Nikki(Foo Figheters) 4.Oak Tree(Morris Day) 5.Koo Koo(Sheila E) 6.Oh Sheila(Ready For The World) 7.Wishing Well(Terence Trent D'Arby) 8.Paradigm(George Clington) 9.Do Anything(Natural Selection) 10.Untitled(How Does It Feel?)(D'angelo) 11.Star 69(Common) 12.Shhh(Tevin Campbell) 13.Right Here's The Spot(Basement Jaxx) 15.Yo Mister(Patti Labelle) 16.When You Were Mine(Cyndy Lauper)
-
NLシリーズ リロ・トーマス/Apollo 1987 (1CDR)
¥990
元陸上選手で世界記録も出したことがあるそうで、そしてカシーフで有名なニューヨークのHushプロダクションに同属、ソングライティングでメルバ・ムーアへのMind Up Tonightが有名なリロ・トーマス。まさかこの人のライブ音源が存在するなんて。87年のアポロシアターでサウンドボード音源です。シャーリー・マードック、イヴェリン・シャンペーン・キングと一緒とマスターのクレジットがあるのですが、もしかすると彼女達と一緒にライブをしただけでリロのライブには参加していない可能性もあります。わずか21分、全5曲。しかしここで歌われている曲は全て最高のダンサーばかり。ニューヨーク・マナーのカシーフを彷彿させるYour Love's Go A Hold On To Meで始まり、87年の最大のヒット・アルバムとなったLilloからのナンバーを4曲、Sexy Girlのクールさには踊らざるを得ません。ラストはR&Bチャート2位のキラーなI'm In Love。アルバムを持っていない人は結構多いと思いますが、これを聴いて80年代のR&Bの素晴らしさ、リロの素敵さを知って欲しい所です。 introduction Your Love's Got A Hold On To Me Sexy Girl Her Love Wanna Make Love (All Night Long) I'm In Love 1987 Apollo Theater NYC
-
NLシリーズ ジョージ・ベンソン/Nice '87 (1CDR)
¥990
プリンスのアイドル、ジョージ・ベンソン。彼のギター・ワークはグラミーも取ったBeing With You等唯一無二も心地良さとタイム感で聴き手を魅了しますが、ダンサンブルなGive Me The Night等、歌い手としても卓越したセンスを持っています。実は64年にアルバムがあるほどキャリアがあるミュージシャンなのですが、ブラコン好きにはやはりクインシー・ジョーンズがプロデュースした80年のGive Me The Nightの大ヒットの頃、と思うことでしょう。このライブは86年While The City Sleeps...リリース時のライブ、それをほぼ完ぺきなサウンドボード録音で聴かせるズバリの名演です。それも86年のアルバムがジョージ・ベンソン史上最も輝いているからと言えるでしょう。ナラダ・マイケル・ウォールデンがプロデュースした珠玉の2曲Kisses In The Moonlight、そしてShiverの演奏、この2曲がしっかりとプレイされていることに感涙する方はかなり多いはずです。もちろんクインシー陣営一番のソングライター、ロッド・テンパートンのLove X Love、美バラードIn Your Eyesとジョージの名曲が犇めく最強のセットリスト。絶対必携のマスト・タイトルです。 1.Weekend In L.A. 2.We All Remember Wess 3.Being With You 4.Love X Love 5.In Your Eyes 6.Beyond The Sea (La Mer) 7.Moody's Mood 8.Kisses In The Moonlight 9.Shiver 10.Love Ballad 11.Turn Your Love Around 12.Affirmation 13.Give Me The Night 14.The Greatest Love Of All 15.Nver Give Up On A Good Thing 16.On Broadway (cut) Nice, France 1987
-
NLシリーズ!アレサ・フランクリン/The Jamaica World Music Festival 1982 (1CDR)
¥990
82年11月26日のジャマイカ・ワールド・ミュージック・フェスティバル。ピッチ調整をしたサウンドボード録音のカセット、そしてマスターには無い別のサウンドボード音源は特にラストのセットで使われ、よりこのライブを楽しめるものとなっています。この頃はルーサー・ヴァンドロスがプロデュースしたJump To Itがヒットしており、ラストにそれがしっかりプレイされているのが嬉しいです。そしてアレサの珠玉の名曲もこの時期ならではのとてもダンサンブルな歌い方と演奏で繰り出されるので堪りません。 November 26, 1982 Bob Marley Performing Arts Center Freeport Zone Montego Bay, Jamaica "The Jamaica World Music Festival" 01 announcer talk 4:10 02 Instrumental intro & announcer 1:56 03 > Hold On I'm Coming 4:29 04 Love Me Forever 3:56 05 It's Your Thing 4:16 06 Make It Up To You 7:22 07 talk by Aretha over intro to "Golden Moments Medley" 0:50 08 Daydreaming 2:48 09 > Rock Steady 2:44 10 Say A Little Prayer 2:24 11 > Respect 2:38 12 I Hurt Myself (I'm Guilty) 4:04 13 Ain't No Way 6:06 14 instrumental outro to set & announcer [most of this track from alt. source - levels change for a few seconds] 1:36 encores: 15 band Intro 1:07 16 Because of You 5:13 17 Jump To It 6:24 18 > announcer & Jump To It Finale 1:31 19 announcer & crowd noise 2:39 66:22 Aretha Franklin & the Aretha Franklin Orchestra H.B. Barnum conducting the orchestra Back-up Singers: Sandra Dance, Estelle Brown, Margaret Branch & Cousin Brenda
-
NLシリーズ!クインシー・ジョーンズ・バンド/Midnight Hour Music 1975(1CDR)
¥990
クインシー・ジョーンズ一派による75年のライブがサウンドボードで登場。サウンドボードと言ってもそのクオリティーは超素晴らしく、当時のFM放送音源をリール・テープで録音したものを一度リール・テープでダビングし、その後DATテープにデジタル・コピーして移し、そこから色々なノイズの除去を行ったプロ顔負けの仕事がされています。面子はもう涎ダラダラの凄い人たちばかり。でもジャズの頃?ではありません。冒頭のTryin' To Find Out About Youからルイス・ジョンソンのベースとジョージ・ジョンソンのカッティングとが超大炸裂、Boogie Joe, The Grinderまでその殆どがファンク、そしてソウルマナーな演奏で、そこにクインシーのマジックが施されたもう感動しっぱなしのスタジオ・ライブです。途中日本語が登場しますが、バンド内ではやっていたのでしょうか。 Quincy Jones Band "Midnight Hour Music" Clover Studios Hollywood, California 1975 Summer 01 Tryin' to Find Out About You 02 Soul Saga (Song of the Buffalo Soldier) 03 Listen (What It Is) 04 Theme from "Ironside" 05 If I Ever Lose This Heaven 06 Everything Must Change 07 Manteca 08 Is It Love that We're Missing? 09 Boogie Joe, the Grinder 47:40 Quincy Jones - keyboards and vocals Louis Johnson - bass and vocals George Johnson - guitar and vocals Harvey Mason - drums Wah Wah Watson - guitar Frank Rosolino - trumpet Bill Lamb - trumpet Chuck Findley - trumpet and flugelhorn Sahib Shihab - saxophones Ernie Krivda - saxophones George Bohanon - trombone Jerome Richardson - flute and saxophones Ralph MacDonald - percussion Paulette McWilliams - vocals Aura Urziceanu - vocals Leon Ware - vocals and keyboards Carolyn Willis - vocals Myrna Matthews - vocals Jesse Kirkland - vocals
-
NLシリーズ!クインシー・ジョーンズ/Rose Bowl 1982 (1CDR)
¥990
クインシー・ジョーンズがアルバムThe Dudeをリリース、愛のコリーダの大ヒット、そして82年にはマイケル・ジャクソンがクインシーのプロデュースでモンスターヒットとなり、彼の頂点と言える時期のサウンドボード・ライブが登場!最近出回ったマスターに既にリマスタリングがされていましたが、曲間のノイズ等幾つか難が残されていたため、可能な限り取り除いた再リマスター・エディションとなります。パティ・オースティン、ジェームス・イングラム、ブラザーズ・ジョンソン、チャールズ・メイ、アシュフォード・シンプソン、そして超サプライズとしてマイケル・ジャクソン!!とオールスターが終結、クインシーマジックが施された楽曲をオリジナル・シンガーとバック・ミュージシャンが歌い演奏するわけです。こんな夢の饗宴が行われたのはこのツアーだけ。如何に重要なアイテムであるかわかるはずです。78年のSounds ... And Stuff Like Thatからの曲もプレイしてます。 Recorded at Budweiser Superfest, Rose Bowl, Pasadena, CA on August 1, 1982 01 The Dude 02 Love Is In Control 03 Razzamatazz - feat. Patti Austin 04 100 Ways - feat. James Ingram 05 Hold On 06 Just Once - feat. James Ingram 07 Do You Love Me - feat. Patti Austin 08 Ai No Corrida - feat. Charles May, Louis Johnson - bass, John Robertson - drums, Holly Brown - percussion 09 Stuff Like That - feat. Asford & Simpson & Michael Jackson 10 radio program outro
-
NLシリーズ アニタ・ベイカー / Wembley Arena 1988 (1CDR)
¥990
チャプター8から脱退し、83年にThe Songstressのソロ・アルバムをリリース。続く86年のRaptureからSweet Loveがヒットし、続くサード・アルバムGiving You the Best That I Gotでいよいよ彼女のジャズ、フュージョン・マナーのボーカル・スタイルの完成形を提示、その頃の88年10月21日のウェンブリー・アリーナでのライブをエアチェックのサウンドボード録音で収録。嬉しいのがトップ10ヒットとなったサード・シングルLead Me Into Loveのプレイ、そしてクラブ好きならば、Perriというグループのヒット曲I'm The Oneで、とてもダンサンブルなナンバー。アニタのバンドのコーラスにいるため披露されていますが、このライブ・バージョンはかなりレアです。そしてマイケル・ジャクソンのAnother Part Of Meをファンキーにカバーしているのも白眉です。もちろんセットリストを見ればわかって頂けると思いますが、アニタ自身のヒット曲はほぼ網羅してます。アニタ・ベイカーの魅力満載のライブ! Wembley Arena London, UK 21st October 1988 FM Broadcast 01 - Sweet Love 02 - Been So Long 03 - No-one In The World 04 - I'm The One (performed by Perri Sisters) 05 - Lead Me Into Love 06 - Watch Your Step 07 - God Bless the Child 08 - Caught Up in the Rapture 09 - Another Part Of Me 10 - You Bring Me Joy 11 - Giving You the Best That I Got Vocals: Anita Baker Musical Director/Guitar: Ray Fuller Keyboards: Darnell Smith Drums: Rayford Griffin Bass: Sekou Bunch Percussion: Bill Summers Saxophone: Everette Harp Keyboards: Dean Wyatt Background Vocals: Perri Sisters (Lori, Darlene, Carol, Sharon), Gina Taylor
-
NLシリーズ!ザップ・ロジャー/Emeryville 1994 (1CDR+1DVDR)
¥1,490
CDR+DVDR Live In Emeryville 1994 So Ruff So Tuff I Can Make You Dance Dance Floor Gin N Juice(Snoop Dogg)/Whoomp There It Is(Tag Team) Be Alright I Heard It Through The Grapevine (Marvin Gaye) Oops Upside Your Head (The Gap Band) End Of The Road (Boyz 2 Men) Do Wa Ditty (Blow That Thing) Breezin'(George Benson) Hound Dog (Elvis Presley) Slow and Easy Heartbreaker Computer Love More Bounce To The Ounce I Want To Be Your Man
-
NLシリーズ!ジョージ・ベンソン/Boston 1985 (2CDR)
¥1,490
ソウル・ジャズからフュージョン、そしてクインシー・ジョーンズ・マジック、更にカシーフとタッグを組みブラック・コンテンポラリーの世界へ。そんなジョージ・ベンソンが到達した領域、85年という時期の良好オーディエンス録音のライブのリリース。This Masquerade、日本でも丸使いしてヒットしたTurn Your Love Around、スリリングなNo One Emotion、ジョージ・ベンソンのギターがこれでもかと楽しめるWeekend IN LA、高速フルピッキングの小気味良いギター・ワークとスキャットを織り交ぜた美声、プリンスも憧れるジョージ・ベンソンでしか表現できない流麗で気持ち良いライブを是非。 George Benson: vocals and guitar Mike O'Neal: guitar Vicky Randle: vocals Jorge Dalto: keyboards (introduced before track 11) Barnaby Finch: keyboards Stanley Banks: bass Jimmy Madison: drums a horn section and miniature orchestra Boston Common Boston, Mass. USA August 1, 1985 Disc 1 1: Valdez In The Country 6:51 (cuts in) 2: Beyond The Sea 3:38 3: Being With You 4:01 4: Affirmation 6:02 5: In Your Eyes 3:22 6: Moody's Mood 4:16 7: Love X Love 5:24 8: Mona Lisa 3:44 9: Georgia On My Mind 3:07 10: My Latin Brother 4:43 11: Weekend In L.A. 7:05 Disc 2 1: Lady Love Me 3:53 2: No One Emotion 3:37 3: I just want to hang around you 4:13 4: 20/20 4:00 5: Turn Your Love Around 3:35 6: The Greatest Love Of All 5:13 7: Tenderly 2:19 (cuts briefly at :19) 8: This Masquerade 7:18 9: Never Give Up On A Good Thing 4:13 10: On Broadway 9:33
-
NLシリーズ!スティービー・ワンダー/Dorothy Chandler Pavilion 1987(1CDR)
¥990
Dorothy Chandler Pavilion - Los Angeles, CA August 6, 1987 01 - House Band Soundcheck 02 - Love Light In Flight 03 - Front Line 04 - Bird of Beauty 05 - Happier Than The Morning Sun 06 - You Are the Sunshine of My Life/Saving All My Love For You 07 - Suddenly 08 - Overjoyed 09 - My Cherie Amour 10 - My Cherie Amour (cont) 11 - Go Home 87年のベネフィット・ライブを関係者流しの超高音質ライン録音で収録。まずはジャズ・ナンバー等をプレイするサウンドチェック。(曲と曲の間にかなり間がある所があります)。そして突然スティービーの演奏が始まります。レアな演奏ばかりで卒倒しますが、全てインスト部分はスティービーがコンピューターで作っておいたもの。まずはWoman In Red収録のLove Light In Flight、そしてベスト盤Musiquarium IのシングルjFront Line、ピアノのみのシンプルで力強いBird Of Beautyは神々しくて涙が出ます。そしてHappier Than The Morning Sunは72年のMusic Of My Mindの隠れ名曲で、印象的なギターはないのですが、それがまたスティービーのサウンドらしさが前に出て素敵です。観客と一体となるYou Are The Sunshine Of My Lifeのライブ・ヴァージョンは歓声が殆どないので、コーラスの女性が代わりのように聴こえます。そして彼女が歌うSaving All My Love For Youはスティービーが素晴らしいコーラスを魅せます。まさかのビリー・オーシャンのカバーSuddenly、美しすぎるOverjoyed、My Cherie Amourはシーケンサーの調子が悪かったのか、一度やり直します。そしてラストはスペイシーなキーボードのサウンドがとてもよく似合うGo Home。一人で何でもできてしまうスティービーの激レアライブ降臨です。
-
NLシリーズ!チャカ・カーン/Washington DC 1982 (1CDR)
¥990
82年のアルバムChaka Khanリリース直前の82年の秋のワシントンでのライブをウェストウッド・ワンのラジオ・プロモからリマスタリングして収録したタイトル。針音も殆どなく3つあったCMもカットしています。とにかく素晴らしいのは大傑作アルバムWhat Cha' Gonna Do For Meのアルバムからの曲を多くプレイしていること。特に最強ダンサーI Know You, I Live Youのライブ・ヴァージョンは後のライブでも披露されることは無くなっていくので大変貴重です。同様にCloudsもレアです。またルーファス時代のEverlasting Loveのプレイもレア、スティービーのI Was Made To Love HerをHimに変えて歌ったり、今度のシングルとマイケル・ジャクソンのカバーGot To Be Thereを真剣に歌うのも素晴らしいです。貴重な時期の最高演奏です。 Washington DC, Wax Museum Fall of 1982 01. Westwood One intro - concert intro 02. I Know You, I Live You 03. Heed The Warning 04. Got To Be There 05. Sweet Thing 06. Everlasting Love 07. Tell Me Something Good 08. Clouds 09. Love Has Fallen On Me 10. I Was Made To Love Him 11. What Cha' Gonna Do For Me 12. I'm Every Woman 13. Westwood One outro
-
NLシリーズ!ブラザーズ・ジョンソン/Funky Cosmic Slop From BJ (1CDR)
¥990
82年にブラザーズ・ジョンソンは一度別れ、別々のプロジェクトを行っていましたが、その後またくっついてアルバム、ツアーを行っていました。このサウンドボードのライブは94年ニューヨークからのもので、Stomp!等のブラザーズ・ジョンソンのヒット曲は網羅、更にGet The Funk OutのB面曲Tomorrowをプレイしています。これはクインシー・ジョーンズのBack On The Blockに収録された際にはテヴィン・キャンベルのボーカル入りのバージョンとなっていましたが、ここではそのボーカル入りのバージョンです(歌っているのは女性コーラスの一人です)。また超絶ルイスのチョッパー・ベースのジャム、ジョージのジミヘンが降臨したかのようなアメリカ国家のギター・プレイと才能ある二人がいることは明らかです。バンド紹介の時には僕らはアイズレー・ブラザースだ、とギャグを飛ばしていますが。最後はファンカデリックのCosmic Slopのカバー、チョッパーベースにややおっとりしたサウンド、ブラジョンならではのアレンジです。 Tramps (New York, NY) Dec 17, 1994 (Late) 1.Introduction 2.Ain't We Funkin' Now 3.I'll Be Good To You 4.Banter 5.Q 6.Runnin' For Your Lovin' 7.Banter 8.Tomorrow 9.Strawberry Letter 23 10.Get The Funk Out Ma Face 11.Slap Bass Jam 12.Banter 13.Star Spangled Banner 14.Stomp! 15.Banter 16.Blam!! 17.Cosmic Slop
-
NLシリーズ!ブラザーズ・ジョンソン/Amsterdam 1977 (1CDR)
¥990
ボビー・ウーマックやビリー・プレストンのバンドでの貢献に目を付けたクインシー・ジョーンズが彼のアルバムMellow Madnessで抜擢、そして日本のツアーでもブラザーズ・ジョンソンを使い、ファースト・アルバムLook Out For #1をクインシーのプロデュースでリリースしビルボード9位の大ヒット。そして続くセカンド・アルバムRight On Timeをリリースし更なる飛躍が期待されていた頃のライブ音源が登場。オーディエンス録音ですが、当時のものとは思えない臨場感のあるそこに彼らが演奏しているかのような生々しい高音質です。彼らの2枚のアルバムから無駄なく選曲、さらにスリリングなGive Up The Funkという未発表曲もプレイしています。これから更に有名になっていく彼らですが、この演奏を聴けば唯一無二のファンクネスとプロフェッショナルなテクニックを持っているので当然と納得していただけることでしょう。 October 15, 1977 The Brothers Johnson at Paradiso Grote Zaal, Amsterdam, Netherlands 1.Thunder Thumbs and Lightnin' Licks 2.Land of Ladies 3.Dancin' and Prancin' 4.Give Up the Funk 5.Brother Man 6.Runnin' for Your Lovin' 7."Q" 8.Strawberry Letter 23 9.I'll Be Good To You 10.Right on Time 11.Get the Funk Out Ma Face 12.Free Yourself, Be Yourself
-
NLシリーズ!アトランティック・スター/Tom Joyner Morning Show 1999 (1CDR)
¥990
激レアのアルバム『Legacy』時のサウンドボード・ライブの登場。99年6月18日のラジオ・ジョッキー、トム・ジョイナーの朝のショウのエアチェックからのリリースだと思われます。やや音の分離がありませんが、ラジオから流れてくるアトランティック・スターの久しぶりのアルバム・リリース、そしてライブでの曲お披露目、そんな雰囲気が味わえます。スライのStandのカバーをプレイしていますが、そのアルバムに収録されていて、アトランティック・スターの別の魅力が味わえます。一方I've Fallen In Loveは『Legaxy』で最も彼ららしいバラードで、そのライブ・ヴァージョンが聴けるのはとても貴重且つ素晴らしいことです。そして他にも名曲をきっちりプレイ、ラストのAlwaysのプレイに至る頃までに何度も泣いてしまうはず。 Lincoln Theatre, Washington, DC, USA Jun 18, 1999 Intro Circles Losin' You talk If Your Heart Isn't In It Secret Lovers Stand Send For Me Silver Shadow I've Fallen In Love Always
-
NLシリーズ!ダズ・バンド/Amsterdam 1983 (1CDR)
¥990
Live In Amsterdam 1983 1. Intro 2. Party Right Here 3. Keep It Live 4. Cheek To Cheek 5. Knock! Knock! 6. On The One For Fun 7. Jazz Instrumental 8. Let It Whip ジャズとダンスを合わせてDazz、80年代前期を代表するダズ・バンドの全盛期のサウンドボード・ライブの登場!レイディオ風のグルーブが心地良いParty Right Here、疾走感勝負のKeep It Liveのファンクネス、スインギーに腰を振りたくなるCheek To Cheek、コーラス・グループの側面も見せてくれるKnock! Knock!ポップさとダンサンブルさをしっかり構築しているバンド・アンサンブルも秀逸な秀作On The One For Fun、エレクトロ・ディスコの代表曲にして82年の最強ダンクラLet It Whip、これらをしっかりとした演奏力で表現した最高の52分のライブ・アルバム!
-
NLシリーズ!リック・ジェームス/Boston 1988 (1CDR)
¥990
リック・ジェームズの数少ないライブから、88年8月28日のボストンでのライブを、汚い言葉を編集し、一部音が切れている箇所はありますが、サウンドボード録音で収録。86年発表のシングルSweet And Sexy Thingのライブ演奏はレアですが、特に嬉しいのはリックがプロデュースしたアーティストへの曲の演奏で、エディ・マーフィのために作った曲Party All The Timeはリックが歌っています。バッキングもエディのとは異なりとても面白いです。そしてメリージェーン・ガールズの曲All Nite LongとIn My Houseではリックは歌わず、バックコーラスの女性が歌っています。一方ティーナ・マリーのDeja Vuはリックが歌い、また別の男の妖しい雰囲気を漂わせています。続くティーナとのスローHappy、Fire And Desireもリック一人がボーカルですが、最高のパフォとなっています。ラストのヒット曲の演奏はライブならではのアレンジ、マーチン・ルーサー・キング・ジュニアによる63年8月28日のワシントン大行進(リンカーン記念堂の階段で行った「私には夢がある」という演説で有名)と同じ月日でのライブだけに最高のプレイとなっています。 Intro Ghetto Life Sweet And Sexy Thing Standing On The Top Bustin' Out Party All The Time All Nite Long In My House Deja Vu Happy Fire And Desire Mary Jane You And I Give It To Me Baby Super Freak The Channel Boston August 28, 1988