-
サンタナ / Santana III Outtakes And Rehearsals (2CDR)
¥1,490
71年リリースのサンタナのマスターピース、そのアルバムのアウトテイクス、リハーサルを収録した2枚組です。ほんの一部に音切れ等ありますが、素晴らしいサウンドボード録音です。 CDR 1 Sessions at Wally Heider Studios, San Francisco, Nov 1970 JUNGLE STRUT (ALTERNATE TAKE) 5:07 EVERYBODYS EVERYTHING (INST.JAM) 4:17 BALLIN (OUTTAKE) 6:12 FOLSOM STREET (OUTTAKE) 8:30 FRIEDNECKBONES & HOME FRIES (OUTTAKE) 5:16 GUAJIRA (DEMO) 5:26 TUNE IN (REHEARSAL) 3:16 BLUES JAM 5:58 EVERYTHING IS COMING OUR WAY (INST.) 3:26 BATUKA (JAM WITH BLUES) 6:42 REHEARSAL JAM 1 22:35 CDR 2 Sessions at Columbia Studios, San Francisco Jan 24 1971 REHEARSAL JAM 2 6:29 JUNGLE STRUT (EXPANDED) 6:12 BALLIN (EXPANDED) 8:38 FOLSOM STREET (EXPANDED) 6:26 GUMBO (ALTERNATE TAKE) 4.29 JUNGLE STRUT (ALTERNATE TAKE 2) 5.29 TOUSSANT L'OVERTURE (ALTERNATE TAKE) 4.39 以下はこのタイトルに関連するジム・マッカーシーのレビュー、を抜粋抄訳しました。 『サンタナ3』、または単にサード・アルバムとも呼ばれ、決まった名が無くちょっと厄介なアルバムは、その実サンタナの最高の音楽が詰まった傑作です。アンサンブルの演奏はより自由で流動的になり、バンドはより暗く、より深く、より神秘的なグルーヴを獲得しています。サンタナのサンフランシスコを拠点とする音楽には類似点がなく、サルサでも、バガルーでも、ストレート・アヘッド、ブルースでもロックでもありません。このアルバムにはこれらすべての音楽の要素が含まれており、完全に独自の世界に存在し、それまでのラテン音楽 (モンゴ・サンタマリア、レイ・バレット、リッチー・ヴァレンス、カル・ジェイダーなど) を再定義し、新しく出現したラテン文化の先駆者となることの意味を現代的な形に定義しました。『サンタナ3』はオリジナル・バンドが音楽シーンにもたらした3部作のその最終作です。69年のウッドストック・フェスティバルでの見事な出演と、それに続く最初のレコーディング・アルバム『サンタナ』のリリースで、彼らは急速に名声を高め、フェスティバルの観客を熱狂させ、ラテン・リズムを世界地図上に載せただけでなく、アメリカの音楽史において、若く野心的なラテン系アメリカ人を代表する強力なメインの音楽勢力として、自らの地位を確立しました。 グループの中核メンバーは、カルロス・サンタナ (ギター、ボーカル)、グレッグ・ローリー (キーボード、ボーカル)、デビッド・ブラウン (ベース)、マイク・カラベロ (コンガ)、ホセ・チェピート・エリアス (ティンバレス、コンガ)、マイケル シュリーブ (ドラム) 。ゲストを歓迎し、他の人にもスポットライトを当てるサンタナの姿勢は、2人の更なる重要メンバーの加入をもたらしました。まずは15歳のギターの名手、ニール ショーンです。シュリーブとローリーは、パロアルトのポピーコック・クラブでオールドデイビスというバンドで演奏していた情熱的なショーンを発見しました。既にカルロスはギター界の天才として確立されていましたが、若いショーンが加入することに対して不安を感じてはいませんでした。実際2人は一緒になってお互いを新たな高みへと押し上げたのです。シュリーブは次のように回想します。「カルロスと一緒にサンタナバンドに入ったニールの気持ちは神のみぞ知るだ。ニールは若い情熱をバンドに持ち込み、カルロスのメロディックさも吸収した。ニールは情熱的で、物事を本当に盛り上げることができた。カルロスとニールは多くの点で同じ才能を共有していたんだ」。 アンサンブルに新たに加わったもう1人の新人、トーマス・コーク・エスコヴェドはパーカッショニスト(元々はピート・エスコヴェドとエスコヴェド・ブラザーズとして演奏していました)でした。71年初頭、ダイナミックで信じられないほど才能のあるニカラグアのティンバレス奏者、ホセ・チェピート・エリアスが突然脳動脈瘤を患ったため、コークはバンドとのツアーに同行するよう依頼されたのです。コークがバンドに加わったのは、ニューヨークのスパニッシュ・ハーレム出身のパーカッショニスト兼バンドリーダーで、サンタナ・グループに大きな影響を与え、71年2月にアフリカのガーナのアクラで行われたソウル・トゥ・ソウル独立記念日コンサートで最初の大ヒット曲「Evil Ways」を提供したウィリー・ボボをメンバーにと打診した後のことでした。 レコーディングは主にサンフランシスコのフォルサム・ストリートに新しくオープンしたコロンビア・スタジオで夜間に始まりました。サンタナはスタジオBを陣取り、長時間のジャム・セッションや、より構造化された方法で作られた曲などから、レコーディングが形になっていきました。セッションに参加したチェピート・エリアスは奇跡的に回復し、驚異的な音楽的才能を保ったまま再び参加。バンドがスーパースターの座に上り詰めるにつれ、騒々しい時代の音楽シーンに伴う過剰さも共に加わっていったのです。 『サンタナ3』があまりにも首尾一貫していて音楽的にまとまっていることは、このグループのユニークな音楽的相性を物語っています。 「Batuka」はファンキーなオープニング・カットで、ニール・ショーンのギター・ワークの野性的な側面を惜しげもなく披露しています。カルロス、グレッグ、デイヴィッドのアンサンブルを受け流す後ろで、浸透するリズム・セクションがカウベル主導のパターンを作り、ショーンの野性的なギター・ワークを導きます。 グレッグ・ローリーが回想しています「ベル・テレフォン・TV・アワーで、ズービン メータとロサンゼルス フィルハーモニックと一緒に「Batuka」を演奏したんだ。彼らはレナード・バーンスタインの曲を習うためにテープに録音したものを送ってくれたんだよ」。 コークとカラベロは、「No One To Depend On」という曲のパートをバンドに持ち込みました。これは、ウィリー・ボボの曲「Spanish Grease」にいくつかの要素が絡んいるサウンドでした。彼らはローリーのミルバレーの自宅でコラボレーションします。ローリーは雷鳴のような中間部分を書きましたが、うねるファンク・ロックのリフが満載で、すぐに観客のお気に入りとなりました。これは2枚目のシングルとなり、サンタナのチャチャチャに対する独自の解釈を示しています。「Taboo」は、グレッグ・ロリーがリハーサルで頻繁に演奏していた曲で、バンドはこの官能的な曲を雰囲気のあるアンビエントなレコーディングへと最終的に発展させました。カルロスのギターとローリーのボーカル、アウトロもニール・ショーンの鋭いフレット・ワークがあるおかげで焼けつくようなクライマックスに達し、優美さと絡み合った秀逸な演奏となっています。ここでは、サンタナがスタジオを聴覚的な楽器として扱っていることがわかります。 「No One To Depend On」 はディレイされた逆方向のエコーで終わり、「Taboo」は力強い大きな音でクライマックスに突入します。サウンドは強化され、よりオープンになり、スタジオ・エフェクトが統合的に使用されています。 ジミ・ヘンドリックスのプロデューサーとして密接に協力したエディ・クレイマーがいくつかの曲のエンジニアリングを担当しましたが、クレジットにはグレンコロトキンとサンタナのミュージシャンとなっています。 「Toussant L'Overture」(過激なピアニスト、アルベルト・ジャンキントがハイチの革命家にちなんでそう名付けました)は、サンタナのレコーディング史上の頂点となろう曲です。 最初のアルバムの頃からジャムセッションされて培われ完成したサウンドで、 激しく煙を上げる中、熱烈なイントロにおいてカルロスの恍惚としたソロをフィーチャーし、その後カラベロとチェピートの熱いパーカッション・ブレイクが続きます。フィナーレは、ロリー、ショーン、サンタナによる泣き叫ぶようなブレイクで盛り上がり、突然終了します。耳をつんざくような静寂が残り、音楽の偉大さのみが響き渡ります。 「Everybody's Everything」は最初のシングルで、ソウルベースの雰囲気を纏っており、ソウル・ファンク好きには堪らない楽曲です。イーストベイのタワー・オブ・パワーのホーン・セクションが参加しているのも特筆です。また、ショーンの狂ったワウワウペダルを駆使したソロが、チェピートの泡立つドラムをさらに引き立てているのも特徴的です。 「Guajira」はサンタナのまたもやの名曲の一つで、シュリーブはここでの美しく鋭いギターを奏でるカルロスを愛していました。チェピートのベースのイントロから始まり、4/4から6/8に変化する中でのカルロスの演奏は絶妙です。お隣さんのリコ・レイエスが、心に残るソウルフルなスペイン語のボーカルを提供しています。彼はハワイでデビッド・ブラウン、チェピートと共作しています。「Guajira」において、グレッグ・ローリーは、もう一人の熟練したラテン系ミュージシャンであるマリオ・オチョアが提供したサルサ的ピアノ・ソロを導入しています。 「Jungle Strut」は、当時のヒップなファンク・ドラマー、バーナード・パーディが参加した、ジーン・アモンズの今聴いてもオシャレーなサックス・ソウル・ジャズ・インストゥルメンタルが元です。シュリーブはデヴィッド・ガリバルディ(タワー・オブ・パワーのドラマー、プリンスも彼のドラムをサンプリングしたことがあります)と共にファンクの限界を探求し、サンタナはそれを沸騰するパーカッション・セクション上において、マルチ・ソロの別の手段として使用しました。 実験的なサンタナ・バンドのさらなるスナップショット、「Gumbo」は、2元的ギターファンクのインタールードを備えた観客を熱狂させ得るに違いない曲で、ステージではカラベロとデヴィッド・ブラウンがタンバリンで踊ったりしています。尚マイク・カラベロは、「Gumbo」がスライ・ストーンとドクター・ジョンの『Gris Gris』の両方から影響を受けていると証言しています。 レコーディングを締めくくる最後から2番目のトラックは、カルロス作の繊細曲「Everything Is Coming Our Way」で、これまでのすべての音楽とは対照的でありながら、それらを補完するものでもあります。カルロスの指示を受けたグレッグ・ローリーは、カルロス自身の痛むボーカルを解消するのに役立つ渦巻くハモンド・オルガン・ソロを入れています。 コーク・エスコベートはティト・プエンテの「Para Los Rumberos」のフレーズを導入、激しいパフォーマンスの中にルイス・ガスカが熱いトランペットの華麗な音色を奏で、アルバムを最高の状態で締めくくっています。 「Folsom Street」は新しく作られたコロンビア・スタジオの場所にちなんで名付けられましたが、実はライブで演奏されたことはありません。ゆったりとしたリズムと堅実なバンド演奏が特徴のレア曲です。 サンタナはその後すぐに問題に遭遇し、絶え間ないツアーと経営不行き届き、それに続く音楽の方向性に関する意見の不一致が、偉大な音楽グループの1つを台無しにすることとなります。 これらの音楽革命家にとって、時代の移り変わりは、わずか3年ほど続いたジェットコースターのような生活となって翻弄されていきました。しかしその年月はオリジナルのサンタナの遺産にとって素晴らしき時間であり、彼らのインスピレーションに満ちた音楽は時代を超えて時の試練に耐え続けています。
-
アヴェレージ・ホワイト・バンド / Live Compilaion 1973-1979 (1DVDR)
¥990
アヴェレージ・ホワイト・バンドの黄金期、73年から79年までの映像コンピレーションの登場です。73年Old Grey Whistel Testの「Put It Where You Want It」、時代なのか個々のメンバーは殆ど髭を生やしており、アラン・ゴーリーは既に親父の風格があります。骨太ファンクネスは結成して間もない時期でもちゃんとプレイしていたとわかる、そんな超上質映像です。77年のミッドナイト・スペシャル、画質が落ち、曲がコンプリート演奏されずある種ダイジェストとなっていますが、でもアイズレーより軽やかな「Work To Do」、そして「Star In The Ghetto」、これはベンEキングとのコラボレーション・アルバム77年『Benny & Us』収録曲で(後にBen E King単独で78年『Make It Last』再収録されます)この時期ならではの貴重且つ素晴らしい演奏が楽しめます。そして主軸となる79年『Rock Goes To College』映像、76年『Soul Searching』から79年『Feel No Fret』まで70年代後半の楽曲のライブ演奏で攻めるセトリがまたどれもこれも素晴らしい出来です。 'Old Grey Whistle Test' London, England 10 July 1973 Put It Where You Want It 'Midnight Special' Montreux, Switzerland 09/10 July 1977 W/ Sammy Figueroa (Congas) Pick Up The Pieces Work To Do Star In The Ghetto W/ Ben E. King (Voc) 'Rock Goes To College' The University Of Surrey, Guildford, England 1979 When Will You Be Mine Interlude Atlantic Avenue A Love Of Your Own I'm The One Walk On By Feel No Fret Alan Gorrie (B, G, Voc) Onnie Mcintire (G, Voc) Steve Ferrone (Dr, Perc) Roger Ball (Kbds, As) Malcolm 'Molly' Duncan (Ts) Hamish Stuart (G, Voc) Pro-Shot 56min.
-
ザ・デルズ / SOUL! 1972 (1DVDR)
¥990
ディープなバリトンのマービン・ジュニア、そしてシルクのような滑らかさを持つファルセットが和ませるジョニー・カーターの二人の相対性が持ち味のデルズ。そんな彼らの72年のライブをプロショット収録。つまりソウル期のデルズの映像ということになります。50年代はドゥーワップ・グループとしてキャリアをスタートさせ、56年に「Oh, What A Nite」が大ヒット。典型的なドゥーワップですが、当時としてはかなりソフィスティケイトした楽曲で、後のソウル・ミュージックの台頭を予見させるサウンドでした。そしてその通り、ソウル・ミュージックが60年代猛威を振るうと、ドゥーワップのスタイルは衰退してしまいますが、どっこいデルズはヒットを多く世に送り出します。見事ソウル・ミュージックの波に乗るのです。60年代中期にヒットを大量生産したデルズの地位はその後も揺るぐことなく、ソウルのフレッシュなサウンドをうまく取り入れながらドゥーワップのマンネリズムを振り払った曲を次々と発表し、ヒットを重ねます。このライブは72年、特にこの頃は前述の2枚看板が前面に出て、それは素晴らしいソウルフルさを響かせてくれます。アルバムではチャールズ・ステップニーがプロデュースをしていた時期。その頃の傑作「The Love WE Had」が最後に演奏されるのが特に素晴らしいです。60年代のヒット「Stay In My Corner」等、少ない演奏曲ですが、50年から70年にかけてのデルズのベスト曲をライブで観る事が出来、R&Bファンは絶対必携です。1時間の映像なのは、イントロダクションを含め、曲間で、デルズのプロフィールを朗読形式で紹介しているため。しかし彼らのライブのダイナミックスさと優美さを損ねてはいません。事実80年代、90年代も活躍する長い息のグループながら、こんな最高の時期の映像が存在するなんて感激です。 Introduction Oh, What A Nite Always Together Stay In My Corner It's All Up To You The Love We Had (Stays On My Mind) Pro-shot 58min.
-
マイケル・ジャクソン / Captain EO (1DVDR)
¥990
嘗てディズニー・ランドのみで上映されていたCaptain EO、そのフルスクリーンとワイドスクリーン、2バージョンを収録。共に日本語字幕付き、オン、オフで切り替えられます。色彩を全く失った暗黒の星へとたどり着いたマイケル・ジャクソン扮する“キャプテンEO”と落ちこぼれの仲間たち。美しい色を取り戻すため、歌とダンスと彼らの持つ光の力を使って、暗黒の女王とその軍隊を相手に闘いを挑みます。収録している曲は名曲Another Part Of Me、ここだけのメインテーマ曲We Are Here To Change The World!更にThe Making Of Captain EO、Another Part Of MeのPVも併録!(3D仕様ではございません。ご了承ください) Fullscreen Version Widescreen Version The Making Of Captain EO Another Part Of Me (Music Video) 63min. Pro-shot
-
マーヴィン・ゲイ / Motown On Showtime (1DVDR)
¥990
『The Real Thing: In Performance 1964-1981』に未収録の映像が収録されているドキュメンタリーの登場です。スモーキー・ロビンソンが進行役として登場、ベリー・ゴーディーやアンナ・ゴーディ・ゲイ(泥沼離婚となった最初の奥さん)、ジャン・ゲイ(二人目の奥さん)、アシュフォード・シンプソン夫妻等のインタビューを交えつつレアなマービンのパフォーマンス映像が織り込まれます。その映像が多少インタビュー音声が被ったりしてしまいますが、ほほ完全に収録されているので見逃せません。67年のタミー・テリルとの仲睦ましい「Ain`t No Mountain High Enough」、65年のティナ・ターナとの「I`ll Be Doggone/Money」のメドレー、83年グラディス・ナイト&ザ・ピップスと歌った「悲しいうわさ」と客演映像の収録が素晴らしいです。また前述のアシュフォード・シンプソン夫妻が当時のマービンとの作曲を振り返りながら演奏される「Ain't Nothing Like The Real Thing」、「Your Precious Love」、「You Are All I Need To Get By」も涙をそそります。そしてこの映像のハイライトシーンと呼べる83年のNBAオールスターゲームでの「The Star-Spangled Banner」の独唱はとにかく圧巻の一言で、この伝説のパフォーマンスを確認するためにもこのDVDRを購入することをオススメします。これで日本語字幕だったら。それでもマービンの65年~83年迄の貴重な映像を観ているだけでも十二分にマービンの素晴らしさを堪能できるはずです。 the songs are played on this dvdr; How Sweet It Is I'll Be Doggone / Money Featuring ? Tina Turner Stubborn Kind Of Fellow Pride And Joy Can I Get A Witness Take This Heart Of Mine Quiet Nights, Quiet Stars Why Did I Choose You Hitchrike Ain't That Peculiar Ain't No Mountain High Enough Featuring ? Tammi Tarrell* Ain't Nothing Like The Real Thing Baby / Your Precious Love / You're All I Need To Get By : Lead Vocals ? Ashford & Simpson I Heard It Through The Grapevine Featuring ? Gladys Knight And The Pips What's Going On Let's Get It On I Want You Distant Lover / The Lord's Prayer Star Spangled Banner Sexual Healing What's Going On Pro-Shot 59min
-
ヴァリアス・アーティスツ / Motown Legacy (2DVDR)
¥1,490
この240分という大ボリューム!2枚組でたっぷりモータウン関連映像を楽しめる映像集の登場です。全て日本語の字幕入りなのがありがたいです。 まずは65年モータータウン・レビューとも言えるレディー・ステディー・ゴー。 ダスティー・スプリングフィールドが企画から構成にまで関わっている大変アーティスティックな映像です。イギリスでのモータウンの人気の凄さが伺える最高の内容となっています。スプリームスがいよいよヒットを連発しはじめる時期、ダイアナ・ロスも素晴らしいですが、冠動脈血栓で32歳の若さで亡くなってしまうフローレンス・バラードが可愛いです。そしてスモーキー・ロビンソン&ミラクルズ(新曲として歌われる「Ooo Baby Baby」の素敵なこと!)、そしてマービン・ゲイも大々的にフィーチャーされています。ラストの「Mickey's Monkey」ではシュープリームスがコーラスで参加、15歳のスティービー・ワンダーのハーモニカもフィーチャーされ、彼の天才ぶりも楽しめます。 そして83年のモータウン設立25周年記念コンサート『Motown 25』である。 当時MCAがレーベルを買収する、そんなガタガタの時期に行われた黒人音楽最大のコンサートです。ベリーゴーディーも起死回生、モータウン出身の大スター達が一堂に会した凄いイベントです。マイケル・ジャクスンがジャクソン・ファイヴを一夜限り再結成させたことでも有名ですね。「Never Can Say Goodbye」を歌うマイケル、ジャーメインとの「I'll Be There」。そして新曲ではなくヒット曲を披露する場所であるのに、マイケルは「Billie Jean」を披露、そしてそこで見せた最初のムーンウォークは...伝説です。パフォーマーのMCやリチャード・プライヤーやビリー・コスビー等のコメディアンのナレーション、モータウンの作曲者達のお喋りが字幕付きなので理解でき、楽しめるのが嬉しいです。歌詞にも字幕が付き、フォートップスとテンプス、二つのグループが互いのヒット曲を掛け合って歌う様がどのような内容かとてもよくわかります。マービン・ゲイの「What's Goin' On」の大感動、ライオネル・リッチーの「You Mean More To Me」は泣けます。モータウン・サウンドとは何か、その答えもたぶん教えてくれます。後一枚も売れなかったモータウンの歌も教えてくれます。デバージとハイエナジーのパフォもレアです。スモーキー・ロビンソンとリンダ・ロンスタットの嬉しいデュエット、ラストにダイアナ・ロス&シュープリームスも復活(メアリー・ウィルソン、シンディ・バードソングの黄金期メンバー、後にダイアナとメアリーが不仲となりこれが唯一の実現となりました)、そしてスモーキー、マイケル、マービン、スティービー、更にベリーゴーディーも壇上に上がっての「Someday We`ll Be Together」を歌うシーンは圧巻の一言です。 そして85年、アポロシアター創立50周年を記念して行われたイベント『Return To The Apollo』より、モータウン関連の映像を抜粋して収録しています。セットリストを見ればわかると思いますが、これほどの素晴しい音楽の偉人が一堂に会することは、もう絶対ありません...音楽ファンなら一度は観て欲しい。マストなDVDRです。 DVD ONE :"READY STEADY GO!" ON REDIFFUSION TV,LONDON, UK, 18-MAR 1965 (B/W) 1.Introduction 2.Medley : Baby Love / The Supremes - You've Really Got A Hold On Me / Smokey Robinson & The Miracles - I Call It Pretty Music But The Old People Call It The Blues / Stevie Wonder - The Way You Do The Things You Do / The Temptations - (Love Is Like A) Heatwave / Martha Reeves & The Vandellas - You Lost The Sweetest Boy / Dusty Springfield 3.Ooo Baby Baby / Smokey Robinson & The Miracles 4.Wishin' And Hopin' / Dusty Springfield Feat. Martha Reeves & The Vandellas 5.It's Growing / The Temptations 6.Shake / The Supremes 7.No Where To Run / Martha Reeves & The Vandellas 8.Kiss Me Baby / Stevie Wonder 9.How Sweet It Is (To Be Loved By You) / Marvin Gaye 10.Can I Get A Witness / Marvin Gaye 11.Can't Hear You No More / Dusty Springfield Feat. Martha Reeves & The Vandellas 12.Stop! In The Name Of Love / The Supremes 13.My Girl / The Temptations 14.Dancing In The Street / Martha Reeves & The Vandellas 15.Shop Around / Smokey Robinson & The Miracles 16.Where Did Our Love Go / The Supremes 17.Mickey's Monkey / Smokey Robinson & The Miracles "MOTOWN 25 YESTERDAY, TODAY, FOREVER"ON NBC TV, USA, 25-MAR-1983 18.Show Opening - Dancing In The Street 19.Smokey Robinson / Richard Pryor Intro 20.Medley : Shop Around - You've Really Got A Hold On Me - Tears Of A Clown - Going To A Go-Go / Smokey Robinson & The Miracles 21.Dick Clark Intro 22.I Wish - Uptight (Everything's Alright) - Signed, Sealed, Delivered, I'm Yours - My Cherie Amour - Sir Duke - You Are The Sunshine Of My Life / Stevie Wonder 23.Richard Intro - Motown Song Writers' Discussion - Reach Out (I'll Be There) - For Once In My Life - Song Writers' Discussion - Money (That's What I Want) 24.Smokey Intro 25.Medley : Reach Out (I'll Be There) - Get Ready - It's The Same Old Song - Ain't Too Proud To Beg - Baby I Need Your Loving - My Girl - I Can't Get Next To You - I Can't Help Myself (Sugar Pie, Honey Bunch) - (I Know) I'm Losing You / The Four Tops & The Temptations 26.Yesterday, Today & Forever - What's Going On / Marvin Gaye 27.Richard Intro - Howard Tim DJ - Medley : - (Love Is Like A) Heat Wave / Martha Reeves - My Guy / Mary Wells - Shotgun / Jr. Walker - Brick House / Commodores 28.Devil In The Bottle / T.G. Sheppard 29.Lonely Teardrops / Jose Feliciano 30.Where Did Our Love Go / Adam Ant 31.You Mean More To Me / Lionel Ritchie DVD2 :"MOTOWN 25 YESTERDAY, TODAY, FOREVER"ON NBC TV, USA, 25-MAR-1983 1.Richard Intro 2.Medley : I Want You Back - The Love You Save 3.Never Can Say Goodbye - I'll Be There / The Jackson 4.Billie Jean / Michael Jackson 5.I Want You / Dancers 6.Billy Dee Williams - Richard Intro 7.All This Love - He's A Pretender - Can't Stop / DeBarge & High Energy 8.Bustin' Out / Rick James 9.Ooo Baby Baby 10.Tracks Of My Tears / Smokey Robinson & Linda Ronstadt 11.Medley : Being With You - Cruisin' / Smokey Robinson 12.A Fairy Tale / Richard Pryor 13.Ain't No Mountain High Enough / Diana Ross 14.Someday We'll Be Together / Diana Ross & The Supremes w/ Full Cast 15.Reach Out And Touch (Somebody's Hand) "MOTOWN RETURNS TO THE APOLLO"ON NBC TV, USA, 04-MAY 1985 (EDIT VERSION) 16.Introduction - Rhythm Of The Night / El DeBarge 17.Bill Cosby Intro - Careless Whisper / George Michael & Smokey Robinson 18.Medley : Superstar - Something About You - Papa Was A Rolling Stone - Baby I Need Your Loving - I Can't Help Myself (Sugar Pie, Honey Bunch) - (I Know) I'm Losing You - Higher & Higher / The Temptations, The Four Tops, The Manhattans & The Drifters 19.Motortown Revue 1963 Archive 20.Two Lovers / Mary Wells 21.Bernadette / The Four Tops 22.No Where To Run / Martha Reeves 23.Finger Tips / Stevie Wonder 24.You Can Depend On Me - Going To A Go-Go / Smokey Robinson & Bill Cosby 25.Sir Duke / Stevie Wonder 26.Cool It Now / New Edition 27.Part-Time Lover / Stevie Wonder & Boy George 28.What Becomes Of The Brokenhearted / Luther Vandross & Boy George 29.Nightshift / Medley : Lonely Teardrops - Try A Little Tenderness - You Send Me - How Sweet It Is (To Be Loved By You) / Commodores, El DeBarge, Billy Preston, Lou Rawls & Luther Vandross 30.Love's In Need Of Love Today / Stevie Wonder & George Michael 31.I Want To Know What Love Is / Diana Rosss w/full cast 240min. Pro-shot
-
プリンス / 2 Guest Appearances in 1983 (1CDR)
¥990
プリンスが83年にゲスト出演した二つのショウを収録したタイトルです。まずはジェームス・ブラウンとB.B.キングのライブをサウンドボード収録しています。音も良く素晴らしい演奏が楽しめますが、このステージにマイケル・ジャクソン、そしてプリンスがJBに呼ばれパフォーマンスしているのです。ジェームス・ブラウンは後に、「プリンスはその時ギターを弾いていた。でもちょっと緊張していたな。マイケルの方は俺のことをずっと何年も研究しているからフィットしてた。でもプリンスもこれからそうやって研究すれば本当に良くなると思うよ」と語っています。 そしてパブリック・イメージ・リミテッドのベース、ジャー・ウォブルのライブにプリンスが客演していた、その時のオーディエンス録音です。確かにプリンスの指示するような声と「Cloreen Bacon Skin」的サウンドが曲の序盤展開されます。プリンスがカウントして演奏が始まり、ジャーのベースの意外にファンキーなベースが飛び込んできます。アニー・ホワイトヘッドのトロンボーンのフレーズがカッコよく、ネヴィルのパーカッションもシーラ・Eを思わせますが、この二つの楽器はプリンスのバンドには当時使用していませんでした。結果ここでしか味わえない独特のプリンスを含んだ演奏となっています。 James Brown & B.B. King - Beverly Theatre, Los Angeles : 20th August 1983 (Soundboard Recording) 1. James Brown Introduces BB King 2. Let The Good Times Roll 3. Guess Who 4. The Thrill Is Gone 5. Danny Ray Introduces James Brown 6. The Payback 7. Doing It To Death 8. Prisoner Of Love 9. Georgia 10. Get On The Good Foot 11. I Got The Feelin' 12. It's A Man's World (w/ Michael Jackson & Prince) 13. Medley 14. Sweet Little Angel 15. Jam 80 16. Doing It To Death Jah Wobble - First Avenue, Minneapolis : 16th May 1983 (Audience Recording) 17. Prince Announced 18. Cloreen Bacon Skin Jah Wobble: bass Neville Murray: percussion Ollie Marland: keyboards Annie Whitehead: trombone Dave "Animal" Maltby: guitar Lee Partis: drums
-
シーラ・E / Live Compilation 1984 - 1985 (1CDR)
¥990
シーラ・Eの初期ライブ・コンピレーションの登場です。プリンスのプロデュースで颯爽と登場し、『The Glamorous Life』をリリースしたのが84年6月4日。LAのThe Palaceでのライブ、ウエスト・ウッドワンの放送ディスクをリマスタリングしての収録、シーラ・Eとして最初期のサウンドボード音源です。緊張などなく、既にシーラの魅力、バンドの演奏力が全開となった最高の演奏です。 そしてシーラ・Eがドラムとボーカル、プリンスがベースとボーカル、たった二人だけで繰り広げるファンク・ジャムがサウンドボード収録。「Girls And Boys」でプリンスが歌いながらブリブリとベースを鳴らします。そして「Holy Rock」もプリンスが同様歌いますが、シーラもハモらずユニゾンで歌う箇所があります。プリンスがグッガ等の指示をすると演奏がストップ・アンド・ゴーする手練手管が最高です。プリンス作なので当然ですが、「Holy Rock」はラップです。この時の観客はプリンスがラップしている、と驚いたのではないでしょうか。尚この音源は4Dafunkのマスターがあり、それをVersion 1として収録。しかしその音源は最初の部分に難があり、昔のブートCD『MPLS』に入っていた音源をヒスノイズ除去するリマスタリングを施して、ピッチを正常にした音源Version 2も収録しています。 そしてセカンドからのシングル「A Love Bizarre」がリリースされた頃の85年10月16日のSaturaday Night Liveから2曲。その「A Love Bizarre」ですが、プリンスは居ません。よってボーカルはシーラ、そしてギターのStephan Birnbaumです。ステファンがプリンスの歌い方を真似しているのですが、プリンスじゃないとわかるものの、特徴を捉えていて面白いです。実際の曲「A Love Bizarre」にステファンはバックボーカルで参加しているので、もしかするとプリンスの声だと思えた所もステファンが歌っている、なんてことがあるかもしれませんね。 The Palace, Los Angeles : 26th July 1984 1. Westwood One Intro 2. Shortberry Strawcake 3. The Belle Of St. Mark 4. Noon Rendezvous 5. Oliver's House 6. Too Sexy 7. Next Time Wipe The Lipstick Off Your Collar 8. The Glamorous Life 7th Street Entry, Minneapolis : 11th July 1985 (Version 1) 9. Sheila E & Prince Announced 10. Girls And Boys (Feat. Prince) 11. Holly Rock (Feat. Prince) 7th Street Entry, Minneapolis : 11th July 1985 (Version 2) 12. Sheila E & Prince Announced 13. Girls And Boys (Feat. Prince) 14. Holly Rock (Feat. Prince) Saturday Night Live : 16th October 1985 15. A Love Bizarre 16. Holly Rock
-
ヴァリアス・アーティスツ / Don Kirshner Rock Concert Soul Compilation 1974-1982 (2DVDR)
¥1,490
アメリカの音楽番組、Don Kirshner Rock ConcertのR&B、ファンクにフォーカスして集めた2DVDR。それそれの完全収録を目指いし、タイムコードが入っているものもありますが、可能な限り良質映像を集めました。全盛期のオージェイズ、ビリー・プレストンのライブは観たらもうオッタマゲーです。アル・ウィルソンのヒット「Show & Tell」、アイク&ティナ・ターナーの圧巻のライブ・ステージ、激ファンクのキャメオ、アイズレーのギター、マンドリルの土着ファンク、コモドアーズの主軸ライオネル・リッチーのキーボード・ワークと歌声、スモーキー・ロビンソンの名曲Ooh Baby, Babyのライブ演奏には感涙しかありません。タワー・オブ・パワーの若い姿と繰り出されるファンクの数々、一方TOPの人気ボーカルのレニー・ウィリアムスのソウルフルさも堪りません。ヤーブロウ&ピープルズのヤマタツを思わせる爽快チューン「You're My Song」の演奏は全部収録されていませんが魅力は十分伝わってきます。そしてロース・ロイスの全盛期パフォ映像はここでしか観れないはず。あとプリンスが20Tenのツアー時にカバーしたシルヴェスター「Dance Disco Heat」そのパフォ、プリンスは絶対これを観ている、そう確信します。全4時間20分。ファンクソウル好きはきっと大満足しますよ。 DVDR 1 The Ojays Backstabbers Put Your Hands Together For The Love Of Money When The World Is At Peace Hues Corporation Rock the Boat Commodores Machine Gun Graham Central Station Can You Handle It/ Release Yourself Kool and the Gang Hollywood Swinging Jungle Boogie Billy Preston We're Gonna Make It Will It Go Round In Circles I Wrote a Simple Song Everybody Likes Some Kind of Music You're So Unique Outta-Space Al Wilson Show & Tell Ike & Tina Turner Oh My My (Can You Boogie) Sexy Ida Baby Get It On Only Women Bleed I Want To Take You Higher (fade out) Cameo Cameosis I just Want to Be . . . On the One Shake Your Pants DVDR 2 Mandrill Git It All I Wanna Be Your Lover Isley Brothers Ohio It's Too Late Commodores Machine Gun I Feel Sanctified Slipping When Wet Smokey Robinson Ooh Baby, Baby Tower Of Power Ying Yang Thang You Ought To Be Havin' Fun What Is Hip? You're Still A Young Man Ain't Nothin' Stop Us Now Rose Royce Car Wash Ooh Boy I Love You So Do Your Dance Make You Feel Like Dancin Yarbrough & Peoples You're My Song Lenny Williams You Got Me Running I Love You Sylvester Dance Disco Heat Billy Preston That's The Way God Planned It Nothing From Nothing Commodores Sail On, Easy Celebrate Midnight Magic Pro-Shot Total 260min.
-
ザ・ブラック・アルバム・バンド / The Black Album (1CDR)
¥990
嘗て『The Black Album』がお蔵入りとなってしまい、そのブートレッグが『Lovesexy』のリリース頃に出回りました。アナログが先に登場しましたが、それには音飛びがあり、ピッチも高いものでした。「When 2r In Love」が『Lovesexy』で聴けるので、その曲のピッチに合わせて調整した方もいたと思います。ブートレッグCDもありましたが、ラブセクシーと同じコンセプトのアルバムという謎の噂から、IDが打たれていない1曲のクレジットのCDがリリースされていたりしました。これらのブートレッグの中に『The Black Album』というタイトルのCDがリリースされていました。しかし聴いてびっくり、ボーカルがプリンスではありません。騙された!と当時購入した方は思ったことでしょう。その『The Black Album』のカバー・バンドによるアルバムCDをCDR化しました。 まずプリンスとボーカルは似ていません。ややこしい表現で恐縮ですが、ポール・ピーターソンとスザンナ・メルボワンらのザ・ファミリー、そのコピーバンドが『The Black Album』をカバーしてみた、という感じでしょうか。バッキングは70%くらい似ていますが、エフェクトやフレーズ、音の質感、これらを完全に模倣しきれず、結果80年代ミネアポリス・サウンド・マナーを強く感じさせます。当時は二度と聴くものか、と思った人が殆どだと思いますが、今改めて聴いてみると結構カッコいいって思えたりします。 果たしてこのバンド、いったい何者なのか?ということが気になりますね。盤に(Ralf Thomasという人によるレーベル)TNT Enterprises、そしてプロデュースはRTP、RTPによるオリジナル・レコーディングとクレジットされています。TNT Enterprisesではこの他にもリリースがされていて、半分ブートレッグのセックス・ピストルズのアウトテイク集なんかも出していました。その会社のスタジオ・ミュージシャン達が演奏しているのですが、プログラミングとディレクターがBenny Braunという、テレンス・トレント・ダービーが80年代初期に在籍していたThe Touchのメンバーの一人によるものなのです。The Black Album Band、その担い手がテレンス・トレント・ダービーと関わりがある、素人によるものでは決してなかったのです。 尚ジャケットは当初「SuperFunkyCaliFragiSexy」のスマッシュ・ヒット入りと書かれたステッカーが貼られていました。実際そのシングルもリリースされていたようですが、後にザ・ブラック・アルバム・バンドによるRoyal Cover-Versionというステッカーが貼られた際に、そのスマッシュ・ヒットの部分がバツ印で消されています。Royalは公式、御用達という意味を感じさせますが、王室の、が正式で、そこから高貴な、という訳になり、プリンスがこのカバーを認めているわけではありません、当然ですが。
-
シーラE Feat. プリンス&ザ・レボリューション/Live Romance 1600 From LD (1DVDR+1CDR)
¥1,490
シーラEのベスト映像は?の答えに誰もがこれを上げる、Live Romace 1600、今回それをLDよりダイレクトにリッピングした決定盤の登場。音声部分もそのLDからリマスターして収録!颯爽としたシーラらの興奮沸点のSister Fateで始まり、最早自分の曲としたErotic City、そしてToy Boxでのパジャマを着たシーラ達の寸劇、後のプリンス・バンドに参加するリーヴァイ・シーサーの若きチョッパーベース、ここでしか聴けないラテン大会のS Car Go、アルバム・バージョンとは異なるアレンジのHolly Rock、エディーMらのサブイボサックスが炸裂するベスト・パフォーマンスのThe Glamorous Life、そしてここまでのシーラの最高のライブ展開を完全にハイジャックしてプリンスとレボリューション、フィーチャリング・シーラEと化す大興奮のA Love Bizarre!そうです、あのプリンスらが最後に登場するのです!これこそ伝説の映像なのです! DVDR Intro Sister Fate Erotic City Toy Box S Car Go Holly Rock Merci For The Speed Of A Mad Clown In Summer The Glamorous Life A Love Bizarre Outro CDR Sister Fate Erotic City Toy Box S Car Go Holly Rock Merci For The Speed Of A Mad Clown In Summer The Glamorous Life A Love Bizarre Outro Warfield Theatre, San Francisco, CA, USA March 8, 1986
-
ディアンジェロ / Voodoo And James River Rarities (2CDR)
¥1,490
NLシリーズになって、お求めやすい価格に! プリンスとは異なり寡作ながら間違いなく音楽の天才であるディアンジェロ。大傑作Voodooをリリース後、まさか14年もニューアルバムが出ないという事態が起こるも、披露されたそのアルバムは前作を超える大大傑作であったから流石です。その空白の時間を埋めるアウトテイクス集の登場です。当時ニューアルバムはブラックメサイアではなく、James Riverというタイトルだとされていました。ある意味ディアンジェロは一度アルバムを完全放棄して新しい別のアルバムをコンパイルした、とも言えます。その試行錯誤がこの2枚組みには封入されています。ディアンジェロを支える同じプリンスファンのクエストラブがリークした音源を中心に、小出しにしたスタジオ音源、そして影響を受けていることを伺わせるカバー曲、よりディアンジェロを深く知るに是非ゲットして欲しいタイトルです。 Disc 1 1. Joe Texan (w/ James & Pino) 2. Hard To Earn 3. If You Got Funk You Got Style 4. Funky Drummer (w/ Christian McBride) 5. Pete Rock 6. Ex To The Next (w/ James & Pino) 7. More Pride & Vanity 8. Aint Saying Nothin New 9. Bobby Hutchinson #1-9 from mp3s posted on Questlove's swift.fm page in January 2010 10. Speak Ya Clout 11. Chaos 12. 10 Vs Quest 13. Everbody Loves Sunshine 14. One Mo' Gin (Live In LA) 15. Brown Sugar (Live In LA) Disc 2 1. Spanish Joint (Piano Version) 2. Africa (Piano Version) 3. Soliloquoy of Chaos 4. Fair But So Uncool 5. Superman Lover 6. Go Back 2 The Thing (posted on Quest's myspace early 2006) 7. Really Love (demo) (played on Australian radio in early 2007 by ?uestlove,) 8. 1000 Deaths (demo) (from James River project, leaked in 2007) 9. Give Me Your Love (live from 1996) 10. Mothership Connection (live from 1996) 11. I Found My Smile Again (original version, myspace stream rip 2008) 12. Girl You Need A Change of Mind (from The Best So Far... 2008) 13. Black Hole Sun (Soundgarden cover circa 2004ish, leaked in 2012)
-
1セットのみ!Sale! モーリス・デイ & ザ・タイム / Remixes And Rarities Vol.1&2 (2CDR+2CDR)
¥2,290
ザ・タイム、そしてそのフロントマン、モーリス・デイのリミックス、レアリティー集が超お求めやすい価格で登場!The StickのNPG MCバージョン、そして激レアFishnetの7インチシングルB面(ジミージャムとテリールイス作、リミックスの12インチには未収録)、90年代のレアアルバムのシングルリミックス等モーリス・デイのコレクター垂涎の音源も!サントラ音源含む全網羅のトータル4枚組を2枚組価格で! Remixes And Rarities Vol.1 (2CDR) Disc 1 1.The Stick - NPG MC Version 2.Grace 3.Tricky 4.The Bird - Remix 5.The Oak Tree - Extended Dance Version 6.The Oak Tree - Acappella Vocal 7.The Oak Tree - Instrumental Dance Version 8.Color Of Success - 12 Inch Mix 9.Color Of Success - Instrumental 10.The Character - Instrumental Dance 11.Love Sign - 12Inch Version 12.Love Sign - Dub 13.Love Sign - Instrumental 14.Love Sign - A Capella 15.Fishnet - Big Leg Mix 16.Fishnet - A Capplella 17.Fishnet - LA Club Dub Mix 18.Maybe Disc 2 1.Fishnet - Instrumental 2.Daydreaming - Def House Mix 3.Daydreaming - 12 Inch Dance Mix 4.Daydreaming - Pop A Dub Mix 5.Are You Ready - Rough and Ready Club Mix 6.Are You Ready - Dub To Go Mix 7.Are You Ready - Minneapolis Mix 8.Jerk Out - Sexy Mix 9.Jerk Out - Sexy Edit 10.Jerk Out - A Caplella 11.Jerk Out - Sexy Dub 12.Jerk Out - Mo' Jerk Out Remixes And Rarities Vol.2 (2CDR) Disc 3 1.Jerk Out - Sexy Instrumental 2.Chocolate - 7 Inch Remix/Edit 3.Chocolate - 12 Inch Remix 4.Chocolate - Tootsie Roll Club Mix 5.Chocolate - Instrumental 6.Chocolate - Percapella 7.Shake - Extended Mix 8.Shake - Battle Mix 9.Shake - Funky House Mix 10.Shake - Boom Mix 11.The Latest Fashion - Remix 12.Gimme Whatcha Got - B's Getto Blaster 13.Gimme Whatcha Got - The Getto Disc 4 1.Gimme Whatcha Got - The Party 2.Gimme Whatcha Got - B's Getto Beats 3.Gimme Whatcha Got - Hood Hop Joint 4.Circle Of Love - Slitherstone's Slip Radio Edit 5.Circle Of Love - Slitherstone's Slide Alternate R&B Mix 6.Circle Of Love - Slitherstone's Instrumental 7.Circle Of Love - Slitherstone's Stomp Street Mix 8.Circle Of Love - Slitherstone's Place R&B Club Mmix 9.Get A Job - Main Mix 10.Get A Job - Video Mix 11.Get A Job - Club Mix Edit 12.Get A Job - Club Mix 13.Get A Job - Video Mix 14.Get A Job - Main Mix Instrumental 15.Get A Job - Club Mix Instrumental 16.Jungle Love - Jay & Silent Bob Strike Back Soundtrack 17.Somebody Is Watching Me - Hounted Mansions Soundtrack
-
1つのみ!Sale!ザ・レボリューション/First Show Of Second Leg of 2017 Prince Memorial Tour(2CDR+1DVDR)
¥1,690
来日最も待望視されるザ・レボリューションの17年の6月14日ダラス、House Of Bluesでの最新ライブを最高のオーディエンス録音で収録。やはりプリンスの全盛期を知るメンバー、あらゆるその時期のツアーのアレンジも熟知し、そしてアルバム・バージョンの良さも活かした、プリンスだけでは表現できない、通な演奏の連続です。そしてリード・ボーカルはプリンスを崇拝するミント・コンディションのStokely Williamsが担当。プリンスの真似、ではなく、ストークリーの味とプリンシー差の巧妙なブレンドの歌い方で、とてもかっこいいです。セットリストはプリンス・アンド・ザ・レボリューションのベスト、と言えるものですが、特に通だなあと唸らされるのは、今回のパープルレイン・デラックス・エクスパンデッド・エディションに初収録されたOur Destiny/Roadhouse Gardenを演奏していること。これは当然パープルレイン・ツアーでは披露されておらず、リハーサルで練習していることが確認できただけ。しかしその時のプリンスの指示による厳しい練習を覚えていたのでしょう、ウェンディやリサ達が完全に再現しております。Automatic、D.M.S.R.、Erotic Cityのようなプリンスがあまり演奏しない曲もザ・レボリューションならプレイすべきと披露、このアレンジはプリンスでも思いつかない、そんな発見もあるはずです。Snows In Aprilのダウナーなアレンジ、Purple Rainはこんな感じになっているのか等、是非この音源で最盛期のプリンスを知るメンバーの最新演奏を堪能してください。 尚今回スペシャル・エディションとしてなんと17年6月14日のダラス公演のオーディエンス映像が付きます。曲間のMC以外は殆ど完全収録されていて、動く17年仕様のザ・レボリューションをお楽しみいただけます。ウェンディ、リサ、ブラウンマーク、ボビーZ、ドクター・フィンク、そしてストーキー・ウィリアムス。これが真打のプリンス・トリビュートです! The Revolution A Kingdom Without Its Prince... First Show Of Second Leg of 2017 Prince Memorial Tour House Of Blues, Dallas, Texas June 14, 2017 The Revolution: Lead Vocals/Bass Guitar: Brown Mark Lead Vocals/Lead Guitar: Wendy Melvoin Lead Vocals/Keyboards: Lisa Coleman Drums: Bobby Z. Keyboards: Dr. Matt Fink Special Guest Lead Vocalist :Stokely Williams(Mint Condition) Disc 1 1. Intro 2. Computer Blue 3. America 4. Wendy speaks 5. Mountains 6. Automatic 7. Take Me With U 8. Uptown 9. D.M.S.R. 10. Our Destiny 11. Roadhouse Garden 12. Raspberry Beret 13. Erotic City 14. Let's Work 15. 1999 16. Wendy speaks 17. Paisley Park 18. Controversy 19. Mutiny (jam) 20. Controversy (reprise) 21. Austin in the house 22. Sometimes It Snows In April 23. Let's Go Crazy 24. Delirious Disc 2 1. Kiss 2. When Doves Cry 3. Brown Mark speaks 4. Purple Rain 5. I Would Die 4 U 6. Baby I'm A Star 7. Outro DVDR Computer Blue - America Mountains Automatic - Take Me With U Uptown - D.M.S.R. Our Destiny - Roadhouse Garden Raspberry Beret Erotic City - Let's Work 1999 Paisley Park - Controversy Sometimes It Snows In April Let's Go Crazy - Delirious Kiss When Doves Cry Purple Rain I Would Die 4 U - Baby I'm A Star 99min. Audience Shot
-
1つのみ!Sale!ジュディス・ヒル/Paisley Park Afterdark 2016 (1CDR)
¥890
やっとクオリティーの高いマスターが登場したのでリリースいたします。ザ・タイムと共にペイズリーパークでライブを行ったプリンスの愛弟子ジュディス・ヒル。プリンスがプロデュースしたファースト・アルバムBack In Timeはマスターピースですが、そのツアーからのサウンドボード音源は今まで存在しませんでした。今回はそのペイズリーパークでのライブのサウンドボード・マスターを入手、CDR化致します。ファンクとソウルの魅力を具現化している最高のステージ、それもそのはず、ジュディスのお父さんPee-Wee Hillがベース、お母さんMichiko Hillがオルガン、そしてチャカ・カーンとも今もプレイしている元ルーファスのトニー・メイデンがギターという、ファミリー・ファンクバンドThe Famがバックなのです。そして何よりジュディスの才能の物凄さは、やはりサウンドボードで聴いてこそです。Back In Timeの収録曲もライブならではのアレンジとなっており、躍動感が半端ではありません。やはり凄かったBeautiful Lifeの熱唱、ダンサンブルこの上ないMy People、マイケルのThe Way You Make Me Feelのカバー、シングルCry, Cry, Cryの自信たっぷりの歌唱、どれもライブ・アルバムならシングルとなりそうなものばかり。ボーナスにテレビ放送2種をサウンドボード収録。 1. Turn Up 2. Angel In The Dark 3. Beautiful Life 4. My People 5. Have A Good Time 6. Love Trip 7. Cure - The Way You Make Me Feel 8. Cry, Cry, Cry 9. Jammin' In The Basement 10. Tony Fly Interlude Paisley Park Jan 29, 2016 Bonus 11. Cry, Cry, Cry (The Late Show with Stephen Colbert Oct 16, 2015) 12. Cry, Cry, Cry (Fox11 Los Angeles Feb 22, 2016)
-
プリンス&ザ・レヴォルーション / Purple Music (1CDR)
¥990
遂にパープルレインのデラックス・エディションがリリース!それを記念して、プリンスとザ・レボリューションのアウトテイクスを再リマスタリングしたタイトルの登場です。プリンスが文字通りのスーパースターとなったのはアルバムPurple Rainからであることは異論を挟む余地はないと思います。しかしそのアルバムだけがプリンスではありません。ザ・レボリューション名義になってもプリンスの作曲はプリンス自身が行っていましたし、そのやり方はデビューの頃から全く変わってはいません。プリンスが仲間の助けも借りましたが事実一人で積み上げて来たと言っても過言ではないほどです。ここに収録されているのはIrresistible BitchとMoonbeam Levels以外は全てデモの音質で、未だオフィシャルのクオリティーではなかったアウトテイクスです。しかし今回可能な限りリマスタリングをして音に広がりを持たせたり、音のバランスを整えてのリリースです。このようなアーリーなデモはキャリアを積み上げて結果完成したパープルレインと関係がない、とは決して言えません。そして試行錯誤の過程の曲でありながら、既に曲として成立していて大変魅力のあるものばかりです。しかしオフィシャルとしてリリースされることになったらより完成された別のサウンドになっていたのではないでしょうか。パープルレインのデラックス・エディションのリリースを記念していながら、決してその企画には入ることのないプリンスの裏のサウンドをこの機会にお楽しみください。 A Reconstruciton 1.Turn It Up (Demo Take 3) 5:05 2.Do Yourself A Favor (Demo) 8:39 3.No Call U (Demo Edit) 2:59 4.Feel U Up (Demo Backup Vocal Monitor Mix) 6:38 5.Irresistible Bitch (12 Inch Mix) 4:13 6.Possessed (Demo) 8:48 7.Extraloveable (Demo) 7:40 8.Chocolate (Prince Vocal) 5:48 9.Purple Music (Demo Long Version 1982) 11:15 10.Baby, You're A Trip (Demo) 3:46 11.Moonbeam Levels (Remaster) 4:08
-
1セットのみ!Sale! ロジャー/ザップ/Club Escape 1988 + BET Studio Live 1989 (1CDR+1DVDR)
¥1,190
I Want To Be Your Manという、ロジャーのソロ名義のアルバムUnlimited!で実質上最大のヒットを繰り出し、ノリにノッていた時期のライブを2種カップリング収録したCDRの登場です。共にサウンドボード、一つは88年のアムステルダムのClub Escapeでのライブ、いきなりエルビス・プレスリーのdon't Be Cruel、そしてヴォコーダーはないですがキャメオのWord Upのカバーとここでしか聴けないレアカバーを演奏しています。そして89年のBETのスタジオライブ、これは音も収録されていますが、DVDRに最も画質が良いマスターを使っての映像が収録されています。複数のカメラを使った現存する中で最もプロフェッショナルな映像の一つで名演です。ロジャーの表情、ギター・プレイ、トーク・ボックスを駆使して観客を煽るバンマス振り、モーリス・ディのエンターテイメント性とプリンスのミュージシャンシップを合わせたような男がロジャーなんだときっとこの映像で理解できることでしょう。ロジャーの息子リンチ(素晴らしいソロアルバムをリリースし、その後亡くなってしまいました)、そしてPファンクでの重厚なバスの歌い手レイ・デイビスもいます。大ファンク大会の後にI Want To Be Your Manをしっかりとライブ演奏してくれていますが、ロジャーとリンチがヴォコーダーでハモリ合うシーンは感動的です。映像DVDRにはボーナスにインタビュー、口パクI Want To Be Your Man等も収録!ザップ・ロジャーのマストタイトルです! CDR 1988 Amsterdam Holland @ Club Escape 1.Don't Be Cruel 2.Heartbreaker 3.Computer Love 4.More Bounce To The Ounce 5.Midnight Hour 6.Word Up 7.Doo Wa Ditty 1989 Inside Studio Live (BET) 8.Intro 9.Do it Roger 10.So Ruff, So Tuff 11.I Can Make You Dance 12.Dancefloor 13.I Heard It Through The Gravevine 14.Doo Wa Ditty 15.Computer Love 16.More Bounce To The Ounce 17.Midnight Hour 18.I Want To Be Your Man DVDR 1989 Inside Studio Live (BET) 1.Intro 2.Do it Roger 3.So Ruff, So Tuff 4.I Can Make You Dance 5.Dancefloor 6.I Heard It Through The Gravevine 7.Doo Wa Ditty 8.Computer Love 9.More Bounce To The Ounce 10.Midnight Hour 11.I Want To Be Your Man BET Interview 1989 MTV Interview w/George Clinton 1989 I Want To Be Your Man Holland 1989
-
ナイル・ロジャースとシック/Glasgow 2022 (1BLDR+1CDR)
¥1,490
TRNSMT Festival Glasgow, Scotland July 8, 2022 ナイル・ロジャースとそのバンド、シックの22年最新ライブを1080PのHDクオリティーのブルーレイ、そしてその音声部分をリマスタリングしてCDRに収録したタイトル。シックのファンキーでダンサンブルな名曲に加え、ダイアナ・ロス、マドンナ、デヴィッド・ボウイ、ダフトパンクと言ったナイル・ロジャースがプロデュース、ソングライトに関わった大ヒット曲もプレイ、特に2回の癌でも生還出来た、凄いラッキーだったと語り演奏されるGet Luckyは本家以上のソウルフルな演奏となっています。最後にはサンプリングしたRapper's DelightとそのオリジナルGood Timesのマッシュアップで終了!これぞエンターテイメントに徹したステージ! BLDR + CDR Intro Chic Cheer Dance, Dance, Dance (Yowsah, Yowsah, Yowsah) Everybody Dance I Want Your Love I'm Coming Out Upside Down He's the Greatest Dancer We Are Family Like a Virgin Material Girl Modern Love Get Lucky Let's Dance Le Freak Good Times/Rapper's Delight 60min.
-
1つのみ!Sale! ディアンジェロ / Finally James River On(3CDR)
¥1,790
最もプリンスの天才性に近い男。ディアンジェロ。サード・アルバムJames Riverはいつリリースされるのか。大ヒットにして傑作セカンドVoodooのリリースが99年ですから、もう13年も待たされていることになります。実際もうリリースはないのではと思っている人も多かったと思います。しかしいよいよ、と言うかついに動いたのです。ディアンジェロがニューバンド、Testimonyを引き連れ、ヨーロッパでツアーを行いました。その初日のストックホルム、そしてパリ公演を臨場感たっぷりの極上のオーディエンス録音にて収録!全く遜色のない、それ所か、全く新しい音楽を提示、新曲Sugah Daddy、The Charade、Ain't That Easy、Another Lifeをプレイ、これらどれもがみなファンキー且つ素晴らしいソウルフルなもので、サード・アルバムは間違いなく傑作アルバムとなることでしょう。ついに今年リリースされる、はずなのです。他にもパリではデヴィッド・ボウイのSpace Odittyのような面白い曲のカバーもあり、過去の名曲も新しいアレンジで展開、Brown SugarではプリンスのようにJBのMother Popcournも差し挿む最強のファンクが展開されます(そのパリのBrown Sugarで一部録音者がマイクに触れたのかノイズが入る箇所があります。マスターからのものです。ご了承ください)。これぞ新生ディアンジェロのニューソウルと呼ぶべき傑作ライブです。 *リリースされた2012年当時の文章に加筆訂正して掲載しています。。 Disc 1 1.Playa Playa 2.Feel Like Makin'Love [Roberta Flack cover] 3.Ain't That Easy [new song] 4.Devil's Pie 5.Chicken Grease 6.The Line (intro)/The Root 7.The Charade [new song] 8.I've Been Watching You (Move Your Sexy Body) [Parliament cover] 9.Shit, Damn, Motherfucker (inc. bass & drum solo) 10.Pino Palladino & Chris Dave 11.Drum Solo 12.Shit, Damn, Motherfucker pt.2 13.Another Life [new song] Disc 2 1.Sugar Daddy [new song] 2.Brown Sugar Filadelfia Kyrkan, Stockholm, Jan 26, 2012 3.Playa Playa 4.Feel Like Makin'Love [Roberta Flack cover] 5.Ain't That Easy [new song] 6.Devil's Pie 7.Chicken Grease 8.The Line (intro)/The Root 9.The Charade [new song] 10.I've Been Watching You (Move Your Sexy Body) [Parliament cover] Disc 3 1.Shit, Damn, Motherfucker (inc. bass & drum solo) 2.Solo medley: Brown Sugar (tease)/Jonz In My Bonz/Spanish Joint/Me and Those Dreamin' Eyes of Mine/Cruisin'/Higher/One MoGin/Untitled (How Does It Feel) 3.Another Life [new song] 4.Sugah Daddy [new song] 5.Space Oddity [David Bowie cover] 6.Brown Sugar Le Zenith, Paris, Jan 29, 2012
-
1セットのみ! Sale! スティービー・ワンダー / Rotterdam 2008 (2CDR)
¥1,190
05年10月に超久しぶりのアルバムをリリースしていたスティービー・ワンダー。そうそのA Time To Loveですが、その時のWonder Summer's Nightツアーからロッテルダム公演をコンプリート・オーディエンス収録。しっかりと捉えた大変聴きやすい上質音源です。マイルス・デイビスのAll Bluesをスティービーはハーモニカ等で表現、スティービー・ワンダーの娘アイーシャも参加、Superstitionではそのアルバムからのファースト・シングルSo What The Fussのフレーズを入れています。スティービーのヒット曲を網羅したおススメライブ・タイトルです。 Sportpaleis Ahoy , ROTTERDAM 14 September 2008 Disc 1 01 All Blues(Miles Davis) 02 As If You Read My Mind 03 Master Blaster (Jammin') 04 Did I Hear You Say You Love Me 05 All I Do 06 Knocks Me Off My Feet 07 People Make The World Go Round 08 Higher Ground 09 Concierto de Aranjuez - Spain - Band Introduction 10 Don't You Worry About A Thing 11 Visions 12 Living For The City Disc 2 01 Golden Lady 02 Ribbon In The Sky 03 Overjoyed 04 Lately 05 I'm Gonna Laugh You Out Of My Life(Aisha Morris) 06 Signed Sealed Delivered 07 Sir Duke 08 I Wish 09 Isn稚 She Lovely 10 Do I Do 11 I Just Called To Say I Love You 12 My Cherie Amour 13 You Are The Sunshine Of My Life 14 Superstition - So What The Fuss 15 As
-
1セットのみ!Sale! テレンス・トレント・ダービー/Love, Peace & Tolerance (2CDR)
¥1,190
ファースト・アルバムの大ヒット、続くセカンド、Neither Fish Nor Fleshではジョージ・マイケルらが大絶賛したもののセールスが降下、しかし93年にリリースのSymphony Or Damnではヘビーなロック色を前面に出した内容で、イギリスでは4位となりました。その時のサウンドボードのライブをコンプリート収録したタイトル。以前Why Notというレーベルよりリリースされていましたが廃盤、それぞれVol.1とVol.2として出されていたのですが、今回は2CDRとしてジャケも変えてリリース。テレンス・トレント・ダービーの3枚のアルバムをバランス良く配したセトリ、アレンジがややその頃のロックマナーに寄せている感はありますが、それが寧ろカッコ良さへと結びつき、その一方で個々の曲をメドレーにせずしっかりとプレイしてくれていて、楽曲の良さとライブの良さ、上手くブレンドした素晴らしい演奏が続きます。Wishing Well、Dance Little Sister、Sign Your Name、This Side Of Loveのシングル曲、そして隠れファンク名曲Billy Don't Fall、グーの音も出ない程のTTDのサウンドに是非酔い痴れてください。 Disc 1 1.Castillian Blue 2.Neon Messiah 3.Wishing Well 4.Do You Love Me Like You Say? 5.Billy Don't Fall 6.I'll Never Turn My Back On You 7.I'll Be Alright 8.To Know Someone Deeply Is To Know Someone Softly (Acapella) / Delicate 9.Succumb To Me 10.This Side Of Love 11.Wet Your Lips 12.Attracted To You Disc 2 1.I Still Love You 2.Turn The Page 3.Dance Little Sister / You Will Pay Tomorrow 4.Baby Let Me Share My Love 5.She Kissed Me 6.Let Her Down Easy 7.Sign Your Name 8.Jumpin' Jack Flash Oslo, Norway at the "Sentrum Scene", on November 5th, 1993
-
1セットのみ!Sale! テレンス・トレント・ダービー/Exncyclopedia Of Live Demo & Outtakes(5CDR)
¥2,690
80年代、プリンスがMTV他あらゆるメディアに露出していた頃...プリンスを模倣したバンド、アーティストが雨後の筍のようにデビューしては消えていったものです。流石にプリンスの天才性を超えるような人間はいないのだろう...そんな中、唯一セールスも含めプリンスに肉迫し、天才と言う名を欲しいままにしたアーティストがいました。そう、いまだに彼を愛するファンは多いはず、テレンス・トレント・ダービーです。元ボクサーでもあり、ルックス的にはある意味プリンスよりカッコ良く、女性ファンが結構多かったかもしれませんが、彼の作ったアルバムは今も尚輝いています。TTDのアルバム以外の12インチバージョン、リミックス、未発表曲をコンピレーションしたタイトルです。当時限定的にダウンロード出来た貴重な曲等も収録!未発表曲やリミックスがカッコ良いのはプリンスと同様で、Sananda Maitreyaと改名したり、自身のサイトでレア曲を配信したり、シンボルマークに変えNPG Music Clubを立ち上げたプリンス、彼の化身と言っても良かったほど。長年権利の関係でリリース出来なかったがリリースされ復活のきっかけとなった01年のアルバムWild Cardの、短い間だけダウンロード出来た貴重なアーリーバージョンのWild Cardも収録。この機会に是非類稀なるこの天才を再評価してください!! 注:デモ等にマスターに起因するノイズや音切れが極一部の箇所でございます。同じ曲が収録されておりますが、それぞれのディスクでコンピレーションした人間が違うためそうなっています。それでも音圧等が異なっていたり微妙なミックスの差があるようなのでマスター通りの収録としました。またWild Cardではオフィシャルアルバムと同じバージョンも収録しています。あらかじめご了承ください。 Disc 1: Remixes & No Album Tracks Wishing Well (Darbinian Mix) - If You Let Me Stay (Remix) - Rain (Lee Perry Mix) - If You All Get To Heaven (Lee Perry Mix) - Elevators & Hearts - This Side of Love (Ext.) - Sad Song For Sister Serenade - Do You Love Me Like You Say? (Rude Boy Mix) - Read My Lips (pre-Vibrator version) - Perfumed Pavillion(The Motion of My Memories) - Surrender (Brooklyn Mix) - I Really Want You - Your Love Is Indecipherable - Epilogue Disc 2: No Album Tracks Loving You Is Another Word For Lonely - Sunday Jam (One Woman Jam) - Wonderful World - Elevators & Hearts - Greasy Chicken - Sad Song For Sister Serenade - Loose Variations On A Dead Man's Vibe in C# The Birth of Maudie - An Chuilean - Perfumed Pavillion - She's My Baby - Survivor - Come To Me - Epilogue - Angels Fly Because - Your Love Is Indecipherable - I Really Want You Disc 3: Sananda Download Mix Do You Love Me Like You Say (live) - Moon River (live) - Testify (live) - What Shall I Do (live) - Daddy Can I Have A War? - Glad She's Gone - Hail Mary - Metamorpheus - Mona Lisa's Laughing - New World Forming - Reflecting - Sacred - She Knows I'm Leaving - Testify - Some Birds Blue - What Shall I Do? - Windows Disc 4 More Rare 12 inches & B-Sides Dance Little Sister (Part I & II) - Wishing Well (The Cool Of The Shade Mix) - Heartbreak Hotel - Rain [Live] - It's Alright Ma (I'm Only Bleeding) - Sign Your Name (Lee Scratch Perry Remix) - Right Thing, Wrong Way - To Know Someone Deeply Is To Know Someone Softly (Samba Mix) - Jumping Jack Flash [Live] - A Change Is Gonna Come (Feat. Booker T & The Mg's) - This Side Of Love (12-Inch Remix) - Wishing Well (Three Coinsin A Fountain Mix) - Dance Little Sister [Live] - Under My Thumb [Live] Disc 5 Wild Card Early Download Mix O Divina - Designated Fool - My Dark Places - The Inner Scream - SRR 636 - Sugafre - Shalom - Girl - Ev`rythang - Love Can You Hear Me - Sweetness - Be Willing - And They Will Never Know - Sayin' About You - Shadows - Paradise Postponed
-
1セットのみ!Sale! シーラEとジ・Eトレイン/Oye Mi Salsa(2CDR)
¥1,190
シーラEはプリンスだけではなく数多くの有名ミュージシャンと共演、客演を行っています。それも彼女の生来のファンクネス、ラテン、サルサ等のミュージックセンスを咀嚼し、あらゆるタイプの音楽に生かして表現出来るからでしょう。このアイテムはシーラのラテン系のバックバンドE-Trainを従えてライブを行った94年12月12日ドルトモントLive Stationのライブを高音質オーディエンス録音にて収録したもの。こういったラテン、サルサのライブはプリンスのライブにおいてはプレイされる機会はないですが、そのエッセンスを感じさせてはくれています。よってシーラの真髄を知る上でこの種のライブが聴きたかった人は多かったはず。この疾走するラテンフレーバーはずばりファンクです。また独特のスイング感でプリンスの楽曲をプレイするというのも斬新でNeon Rendezevousが全く違ったタイプの曲となって耳に飛び込んできます。Jazz Funkの要素もあり、このライブはシーラの音楽性が如何に豊かであるかを感じる事が出来るマストアイテムと言えるでしょう。 Disc 1 Introduction - Piano - Suriname - Fazz Junk - Neon Rendezvous - Trumpet Going Nuts - The Glamorous Life Disc 2 Do That Thang - Pass The Peas - Jazzaj - Sheila - Salsa - I`m So Glad Live at Live Station Dortmund Dec 12, 1994
-
1セットのみ!Sale! ディアンジェロ&クエストラブ/Brothers In Arms Theatr Of Living Arts (2CDR)
¥1,190
ディアンジェロ復活の狼煙、盟友クエストラブとの変幻自在の通な名曲大カバー大会のBrothers In Armsと題されたライブを高音質オーディエンス録音で収録。リマスタリングもされていてとても聴きやすいです。ギャング・スター、スライ、ボビー・ウォマックと彼らの音楽性の深さがわかるカバーの連発、JディラよりカッコよくなったSlum VillagenのFantastic、オハイオプレイヤーズはウエストバウンド時代の古い曲のカバーですがまるでディアンジェロの新曲のようです。そしてプリンスのPop Lifeは12インチ・バージョンというこだわりよう。同様She's Always In My Hairも演奏し、ファースト・シングルだよとクエストラブのMCからのReally Loveの初期ライブ・バージョン、観客も歌うSOSバンドのTell Me If You Still Careの美しきピアノ、アンコールはLadyとパーラメントのDo That Stuffの巧妙なメドレーでフィニッシュ。ディアンジェロとクエストラブの音楽通が爆発した、彼らの魅力満載のライブとなっています。 "Brothers In Arms" July 3, 2013 Philadelphia, PA @ Theatre of Living Arts Disc 1 01. Intro (Questlove Speaks) 02. Ex Girl To The Next Girl [Gang Starr cover] / Brown Sugar > Go Back 2 The Thing > 03. Let Me Have It All [Sly & The Family Stone cover] 04. Woman's Gotta Have It [Bobby Womack cover] > 05. The Line 06. You Caught Me Smilin・[Sly & The Family Stone cover] > 07. Africa Talks To You / The Asphalt Jungle・[Sly & The Family Stone cover] > 08. No Head No Backstage Pass [Funkadelic cover] > 09. Fantastic [J Dilla / Slum Village cover] > 10. Pop Life [Prince cover] > 11. Greatdayndamornin' 12. Our Love Has Died [Ohio Players cover] > 13. The Root > 14. She's Always In My Hair [Prince cover] 15. Quest Speaks / Really Love Intro 16. Really Love 17. Tell Me If You Still Care [The S.O.S. Band cover] > 18. Africa 19. Encore Break (Crowd Noise) Disc 2 01. Lady (Extended Intro) 02. Lady > 03. Do That Stuff [Parliament cover] Notes: Encore with The Roots (Kirk Douglas, James Poyser & Mark Kelley + 2 bg vocalists)