-
ミーターズ / Tipitina's 1979 Remaster (2CDR)
¥1,490
77年リプリーズからの『New Directions』で解散したミーターズ。リーダーのアート・ネヴィルは兄弟たちとネヴィル・ブラザーズを結成します。しかし解散から2年後の79年1月20日に地元ニューオリンズのティピティナズで、アートとパーカッションのシリル・ネヴィルの代わりのメンバーを加えてミーターズ名義で行なった幻のライヴがステレオ・サウンドボードで存在します。今回DATマスターからのデジタル・ソースと、長年いつ行われていたか不明だったトレーダーのCDRをチェックしたら、時折リード・ヴォーカルでウィリー・ウエストが歌っていたため特定出来たもう一つの音源、二つを使って様々なリマスタリングを施し超高音質の2CDRになっての画期的なリリースです。ベースのジョージ・ポーターJr.とドラム、そしてリード・ヴォーカルとなったジョー・ジガブー・モデリスト、ギターのレオ・ノセンテリ、そして前述した60年代からニューオリンズで活躍している伝説のシンガーのウィリー・ウェストと、アーマ・トーマス、ジョニー・アダムス、ソロモン・パークらのバンドに参加していたニューオリンズ屈指の職人キーボード奏者のクレイグ・ローテンを加えた特殊編成となっています。ミーターズの代表曲をアートなしでまた違った魅力でプレイしている、ニューオリンズ・ファンク土壌由来の醍醐味が味わえる素晴らしいタイトルです。 Tipitina's New Orleans, La., USA January 20, 1979 Disc 1 01. Just Kissed My Baby 11:18 02. Got Me Someone Else (And I Just Don't Need You) (?) 5:03 03. The Funky Soldier (Keep On Marchin') 7:09 04. Funkify Your Life 12:26 05. Africa 5:57 06. People Say (first version) 5:11 Disc 2 01. Fire on the Bayou 12:45 02. Ain't No Use 8:24 03. Drums 2:11 04. Bass 2:08 05. jam 5:32 06. People Say (second version) 7:24 Zigaboo Modeliste, drums, lead vocals George Porter Jr., bass, vocals Leo Nocentelli, guitar, vocals Craig Wroten, keyboards, vocals Willie West, vocals (occasional lead vocals)
-
ザ・ミーターズ/Tipitina's New Orleans 1975 (1CDR)
¥990
ニューオリンズ・ファンクの雄、ミーターズの傑作マスト音源がナイスラインで登場!75年2月のニューオリンズ公演。シリル・ネヴィルが加入した最強メンバー、そしてローリング・ストーンズの前座に起用され、いよいよその名を轟かすことになる彼らの全盛期のライブを良質サウンドボードで!傑作! 01 That ain't the way (6:46) 02 Look-ka-py-py-Sly people (9:11) 03 Dance little sister (8:18) 04 You gotta move (6:04)(Muddy Waters) 05 People say (5:02) 06 Wichita linesman (3:30)(Glen Campbell) 07 Right place, wrong time (4:04)(Mac Rebbenack) 08 Johnny B. Goode (2.57)(Chuck Berry) 09 Handjive (5:25) 10 So glad I got you (5:06)(Rufus) 11 Africa (4:13) 12 Stand by me (8:43) (Ben E. King) 13 Blueberry Hill (1:12)(Fats Domino) 14 Fiyo on da bayou (8:43) Tipitina's, New Orleans, LA 02/75
-
NLシリーズ!ミーターズ/Seasaint Studios 1975 (1CDR)
¥990
ニューオリンズ・ファンクというジャンルを作ったミーターズ。そんな彼らの絶頂期の75年2月のスタジオ・ライブ録音のサウンドボードが登場。4曲でフェードアウト等の音の処理を行っていますが、オリジナル・メンバーによる熱気溢れる素晴らしい演奏が高音質で楽しめます。75年の傑作Fire On The Bayouから3曲演奏されており、リリース前の試運転、そんなことは思わせないタイトで適度にルーズで気持ち良いファンクネスを披露してくれています。これぞミーターズの醍醐味です。 Sea-Saint Studios New Orleans, LA Feb. 1975 Setlist: 01. That Ain't The Way To Carry On 02. Look-ka Py Py 03. Thank You (Falettinme Be Mice Elf Again) 04. Dance Little Sista 05. You Gotta Move 06. People Say 07. Wichita Lineman 08. Right Place, Wrong Time 09. Talkin' 'Bout New Orleans (fades out) 10. Johnny B. Goode 11. Willie And The Hand Jive (fades out) 12. Blueberry Hill (fades in) 13. Fire On The Bayou 14. Workin' In A Coal Mine 15. Junco Partner 16. Liar (fades out)
-
ミーターズ/Bording House 1975 (1CDR)
¥990
ニューオーリンズ・ファンクの神、ミーターズ。75年6月21日のThe Bording Houseでのライブで素晴らしい音質のサウンドボード録音です(後半にほんの少しノイズが入ります)。6枚目のアルバム Fire On The Bayouリリース直前、そしてこの年にシリル・ネヴィルが加入、そしてローリング・ストーンズの前座に抜擢されていて、絶頂期と呼ぶことが出来るでしょう。今度のアルバムはタイトル曲だと自信たっぷりの一曲目、そしてLove The One You're WithとPeople Get Readyの演奏は特に素晴らしく、また悶絶モノのAin't No Useの12分も最高の時間を楽しむことが出来ます。ミーターズの傑作ライブ降臨です! The Meters The Boarding House San Francisco, CA June 21, 1975 01. Fire On The Bayou 02. Love The One You're With 03. Africa 04. Talkin' 'Bout New Orleans 05. People Get Ready 06. People Say 07. Ain't No Use 08. Cissy Strut 09. Hey Pocky A-Way (a/k/a Hey Pocky Way) 10. Chug Chug Chug-A-Lug