1/1

プリンス / The O2 Arena London August 3 & 4 (4CDR)

¥2,490 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥830から

この商品は送料無料です。

栄えあるロンドン21ナイツの初流出ライブ音源、ツアーの二日目、三日目のライブをお求めやすいナイス・ラインでリリース。2万人も入る大会場でありながらこの素晴しい臨場感のあるサウンド!最高音質のオーディエンスでこの興奮のライブをカップリング収録!2日目の一曲目「Down By The Riverside」では「Courtin` Time」のようなフレーズが入るアップテンポ・バージョン、そして緩急をつけての「Satisfied」、メイシオのいぶし銀のソロが溜まりません!プリンスが快活な喋りで観客を盛り上げる最高のエンターテインメント振り、ヒット曲を最高のテンションにまで持って行きます!「Musicology」ではFunky London!の大らかなコーラスが入り、「Play That Funky Music」ではプリンスが歌って観客を教授し、ギターのインスト・バージョンになって、凄いだろう?と自慢します!「Peach」では途中終りそうになるのに、またギターソロが入るといった展開、チョッパーのイントロがファンキー「Black Sweat」はロング演奏、そして「Kiss」に絶妙に繋がります!。プリンスの不思議なギターリフに導かれ「I Feel For You」ではシェルビーとデュエット!久々の「Controversy」は「Housequake」のチャントが入りシェルビーも煽るファンキーなバージョン!そして目玉、幻惑なピアノ・イントロで焦らして始まる13分ものロング・バージョンの「Purple Rain」!プリンスは変則ながらスリリングなギターソロを入れ、ソウルフルなシェルビーのコーラスも入る新鮮なバージョン。そして「Let`s Go Crazy」は4分超も演奏され、イントロも長め、破滅的なギターが入る気合たっぷりの演奏!そしてこれで演奏が終了?と思わせて「Take Me With U」大合唱の最中に、突然「Guitar」のイントロが!「Guitar」のスタジオ・バージョンより長くプレイされたロング・バージョン!プリンスの雄叫びでフィニッシュ!テンション高い!!この日はアフターショウが無く、その力を翌日で爆発させます!三日目、こちらも音質は二日目同様最高音質オーディエンス!オープニングはパープルレインツアーを髣髴させる「Let`s Go Crazy」!やはりこの曲で始まるとライブが引き締まります!そしてパープル曲が続き「Take Me With U」、そして待ってました!の「Guitar」とフルスロットルで雪崩れ込みます!やはり前日同様素晴しいギターを聴かせますが、「Shhh」でもイントロからもう先走って弾きまり止りません!ホーンやギター、コーラスといつも変化する「Musicology」は「Pass The Peas」、そして「Play That Funky Music」と今度はファンキー連発状態!そしてこのライブの目玉、一度演奏が終って、「Sexy Dancer」のインスト、しかしシェルビーはシックの「Le Freak」のフレーズを歌います!最高のファンキーブレンド・バージョン、体が疼いてしまうー前日披露していない「If I Was Your Girlfriend」、「Pink Cashmere」、「Purple Rain」は前日に比べスリリングさに欠けますが、、シェルビーのコーラスは素晴しい。そしてこの日はプリンスのアコースティック・ギターのセットがあり、ギターで色々フレーズを弾いて準備万端、名曲「Little Red Corvette」を弾きそして入念に歌います。途中もう観客が大合唱になってしまう、最高の時!そして「Crazy」のプレイが終るか終らないかでプリンスがボーカルを入れて始まる「Nothing Compares 2 U」でエンド。オープニングも違えば、エンディングも違う。ライブ全体の雰囲気もその微妙に変化する、これがロンドンThe O2アリーナでのとある日のプリンスだ!そしてこの二日間はプリンスはアフターショウとして指定しているインディゴで行われたニッカ・コスタでのライブに客演、その時の貴重なライブを収録!実は出回っているライブは前半プリンスが客演する「Like A Fether」を録音に失敗してしまっているのですが、違う録音者が辛うじて3分の録音に成功していて、それをまず収録。音質は悪いですが、プリンスのブルージーなギタープレイが堪能できます。そしてその後からは臨場感がある高音質オーディエンスとなって3曲、特に「Everybody Got Something」ではプリンスはいませんが、彼以外のNPGメンバーが全て参加しており、シェルビー、マイク・フィリップスのボコーダーでの「One Nation Under A Groove」、メイシオらNPGホーンもP-funkの権化と化します!

Disc 1
Down By The Riverside - Satisfied - Cream - U Got The Look - Musicology - Play That Funky Music - What A Wonderful World - Joy In Repetition - Anotherloverholenyohead/Rocklobster - Peach - Lolita - Black Sweat - Kiss - I Feel For You - Controversy

Disc 2
Purple Rain - Crazy - Let's Go Crazy - Take Me With U ? Guitar

The O2 Arena London, August 3, 2007

Disc 3
UK Hall Of Fame Intro - Let's Go Crazy - Take Me With U - Guitar - Shhh - Musicology - Pass The Peas - Play That Funky Music - Sexy Dancer/Le Freak - I Feel For You - Controversy - What A Wonderful World - Cream - U Got The Look - If I Was Your Girlfriend - Pink Cashmere

Disc 4
Lolita - Black Sweat - Kiss - Purple Rain - Little Red Corvette - Raspberry Beret - Sometimes It Snows In April - Crazy - Nothing Compares 2 U
Nikka Costa at Indigo Aug 6, 2007
Like A Fether(w/Prince Guitar, Incomplete) - Funkier Than A Mosquita's Tweeter - Happy In The Morning - Everybody Got Something (w/NPG)

The O2 Arena London, August 4, 2007

異なるマスターの以下のタイトルもございます。

プリンス / For Your Memories The O2 Aug-03-2007 (4CDR)

https://purpletown.buyshop.jp/items/116621304

プリンス / For Your Memories The O3 Aug-4-2007 (3CDR)

https://purpletown.buyshop.jp/items/116621775

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (158)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,490 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY