
プリンス / The O2 Arena London August 10 (2CDR)
¥1,490 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥490から
この商品は送料無料です。
ロンドン21夜、5日目!またもやセットリストを変えてきました!公約通り!オープングには待ってました!「3121」!ロンドンの人たちをパーティーにご招待!冒頭はホーンが鳴り響き中々プリンスのボーカルが出てきません!そしてマイク・フィリップスのボコーダーで終始する前半、そしてプリンスが出てきてからは大興奮!ロジャー大会のマイクといい、一曲目からもう沸点!そして「Gilrs & Boys」へとノンストップ、Oh Funky Londonと大シャウトするプリンス!「Down By The Riverside」、「Purple Rain」とジャジーな前半!そしてヒット曲もテンション高く披露する中「Musicology」は8分ちょっととかなり長めにプレイし、そして「Pass The Peas」をプリンス自ら宣言し、更に4分ちょっととかなりロングジャムとなります!メイシオとグレッグ大活躍!マイクもね!そして後もう一曲ファンクと「Play That Funky Music」をプリンスとツィンズで歌います!そして名演としか言えないレナートの「The Dance」!美しい。ここから又ジャジーな曲が並びますが、あの賛美歌のようなイントロ、そして歪んだギターで始まる「Let`s Go Crazy」からヒット曲全開モード!そしてあの美しいアコースティック・ギターの調べ「Little Red Corvette」、ギター・セットをセットリストに入れてきました。3曲の入念な演奏に涙がポロリ。これで終らせない。シェルビーが魅せる「Crazy」、そして待ってました!この曲でフィニッシュ!「Get On The Boat」!途中ピアノのソロを何故か求めたりするフリーキーなバージョン、プリンス指示多すぎ!でもバンマスだから良いのです、当然。ボーナスにアフターパーティーで流された「Sexy MF」のニューリミックス、C+Cミュージックファクトリーとブレンドされた不思議且つファンキーなバージョン、そしてやはり存在していた「Prince & The Band」のスタジオ・バージョン、JBばりの超ファンキーな曲です!この2曲はそのパーティーで隠し撮りされたもので、音質は良くないものの、その素晴しさは楽しむ事が出来るはず!
尚この8月10日のメイン・ライブの音源は以下のタイトルと同じものです。
プリンス / For Your Memories The O5 Aug-10-2007 (4CDR)
https://purpletown.buyshop.jp/items/116648108
こちらはナイス・ラインによるリリース、そしてボーナス音源が付いています。
Disc1
3121 - Girls & Boys - Down By The Riverside - Purple Rain - Cream - U Got The Look - Shhh - Musicology - Pass The Peas - Play That Funky Music - The Dance (Renato instr.)
Nothing Compares 2 U - Satisfied - Let's Go Crazy - Kiss - If I Was Your Girlfriend - I Feel For You - Controversy - Little Red Corvette - Rasberry Beret - Sometimes It Snows In April - Crazy - Get On The Boat
The O2 Arena London August 10, 2007
Bonus Sexy MF New Remix - Prince & The Band Studio Version(Audience Recording)
-
レビュー
(158)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,490 税込
送料無料