
特別セール価格!プリンス他/New Power Atlantic Special Set (4CDR+1CDR)
¥3,890 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,290から
この商品は送料無料です。
プリンス・ブートの歴史を塗り替えるほどの衝撃、トランプスのアフターショウのサウンドボード、そしてメイン・ショウをセットにしたお徳タイトルです。
TRAMPS NYC(1CDR)
過去オーディエンス録音でも存在していなかった幻のアフターショウ、そのリリースだけでも凄いのに、それがなんと関係者流れの究極のサウンドボードによってついにリリースされます!9月26日ニューヨークのトランプス、ニューパワーソウル・ツアーのアフターショウです!歓声が殆ど入っておらず、剥き出しのギター、ベース、ドラム、キーボードが耳に飛び込んでくる、Small Club級のクリア且つ迫力激音の音質!これはプリンスのブート史上3本指に入るクオリティーです!この日のメンバーはスゴイ!プリンスとNPG、ロンダ・スミスはいませんが、代わりにラリー・グラハムがファンキーなベースを弾き、マーバ・キング、ダグEフレッシュ、チャカ・カーン、そしてチャカ・カーンのバンドメンバー、GCSのメンバー、ホーン(後にHit & Runツアーでホーンを担当するナジーがこの時客演しているとVaultには書かれています)、あのキャンディー・ダルファーがいます!そのキャンディー・ダルファーのホーンで始まるP-Funkの「Flash Light」は重量級のファンクで、そこからじわじわと「Days Of Wild」になっていくのですが、プリンスの溜めの効いたエモーショナルなカッティングは過去聴いたことの無いダンサンブルさ、そこにフロウする哀愁のホーン、ラリー・グラハムのブリブリしたベースも音が良いので思わずのけぞってしまうほどの迫力、そしてカッコよさ!プリンスをバンマスにして大所帯のバンドを纏めるその手練手管、流石です。スライのように飄々としたボーカルを魅せます!そして「Thank You」はどす黒いファンク臭プンプンで、夏聴いても鳥肌モノです。そして「The Jam」、ラリー・グラハムが主体ではなく、プリンスがここでもバンマス、NPGのメンバーを紹介して、キャンディー・ダルファーも紹介しています。ベースだけはなぜかラリー・グラハムが自分自身を紹介。そしてダグEフレッシュのラップにプリンスの「The War」のようなアンニュイとしたギターが絡むラップ一連、後半からカリカリとファンクするカッティングが主体のGo-Goになる辺り、プリンスの意志が明確に反映されています。ホーンも最高に嘶きます。そしてレアなマッドハウスの「Asswoop」のプレイ、レゲエ風の夏に最適チューン「Higher Love」、そして後半はチャカ・カーンが登場してピアノでのイントロ、そして流麗なギターの「Sweet Thing」、プリンスが演奏を支える「Baby I Love You」、大団円となるファンキーで踊りだすこと必死の「You Got The Love」と素晴しい演奏が続いて、最後にプリンスの感謝のMC、最後にプリンスが僕の名前は、それは言うな、と叫んで終了します。CDギリギリに収録されて究極のアフターショウ、そのサウンドボード、これはプリンスのブート史上の大事件です!!!
1.Flash Light (instrumental) 2.Days Of Wild/Thank You (Incl You Can Sing It If You Try) 3.The Jam 4.Doug E Fresh Jam 5.Asswoop 6.La Di Da Di 7.Higher Love (w/ Chaka Kahn) 8.Sweet Thing (w/ Chaka Khan) 9.Baby, I Love You (w/ Chaka Khan) 10.You Got The Love (w/ Chaka Khan) 11.Outro
New Power Soul Tour Aftershow,Tramps, NYC, September 26, 1998
New Power Atlantic Soul(4CDR)
プリンスのコアなトレードのみ流通している秘蔵のオーディエンス録音の完全収録98年9月26日のライブをリリースします!上記アフターショウの翌日のライブです。しかもリリースが余り進んでいない、ニューパワーソウル・ツアー、しかもラリー・グラハム、シャカ・カーンのライブを収録したもので、正に快挙、堂々4枚組でのリリースです。ラリー・グラハムのGCSのライブから既にプリンスは登場し「Days Of Wild」、「Thank You」でギターにボーカルに大活躍しています。アフターショウと比較しても遜色皆無の素晴しい演奏です。「Free」、「Eyemagettin'」のプリンス絡みの曲のプレイもこの時期ならでは。そしてチャカ・カーンのセットもプリンスの素晴しいMCに導かれて登場、プリンスがバックで歌う「I Feel For You」、プリンスが曲作りをした「Spoon」等、プリンスのニューパワーソウル・ツアーでしか聴けない内容です!そしてプリンスのセット、「Let's Go Crazy」以降予測も付かない曲がプレイされ、如何にこの時のプリンスが絶好調であったかが伺えます。しかしここで特筆したいことがあります。それは、この時だけの9分バージョン、「There's A War Goin' On」、あの「The War」の原曲とも言える演奏がされていることです!アーシーなファンクとなっており、どす黒いホーンが鳴り響き、宣教師のようなプリンスのトーキング・ブルースの如きで、聴いたら即惚れる、プリンスの未発表のライブ・バージョンです!
Disc 1
Graham Central Station
Days Of Wild - Thank You - You Can Sing It If You Try - Free - Everyday People - Eyemagettin' - The Jam - Music Lover - I Want To Take You Higher
Disc 2
Chaka Khan Set
Once You Get Started - I Feel For You - You Got The Love - Sweet Thing - Tell Me Something Good - Higher Love - Spoon - Through The Fire - I'm Everywoman
Disc 3+4
Prince & New Power Generation Set
Let's Go Crazy - She's Always In My Hair - U Got The Look - Kiss - Gett Off - Gett Off Housestyle - There' A War Goin' On - Talkin' Lound Sayin' Nothing - Let's Work - Delirious - Rock 'n Roll Is Alive - Purple Rain - The Ride - I Could Never Take The Place Of Your Man - The One - The Go-Go's - Also Sprach Zarathustra - Release Yourself - Diamonds And Pearls - The Beautiful Ones - Darling Nikki - Nothing Cmpares 2 U - Take Me With U - Raspberrry Beret
Grand Cayman Ballroom, Atlantic City, USA September 26, 1998
-
レビュー
(158)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,890 税込
送料無料