
プリンス/Holy Casino(2CDR)
¥2,890 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥960から
この商品は送料無料です。
当時セキュリティーの厳しさから音源が中々出なかった、3121ラスベガスでのライブ、その最初のタイトルはHoly Casino、記念すべきラスベガス3121クラブ・ギグ初日の音源。音質ですが、これが下手すればサウンドボード録音と聴き間違う程の高音質で、3121クラブにいるかのような臨場感ばっちりの最高オーディエンス録音となています。まずは新曲Spiritualityの唐突のプレイで幕切れ。DJ Rashidaが曲をプレイして観客を暖めている最中に突然プリンスが登場し演奏したため、フェードインで始まりますが、全く気にならない、寧ろ粋な演出のようです。そしてこの曲はSexualityの替え歌とされていましたが、確かにSexualityが原曲ですが、大変ハイパーな、ギターカッティングが縦横無尽に暴れる超絶バージョン。そしてその勢いでJohnny B Goodへ。これもありふれたカバーではありません。SpiritualityのPt.2とも呼ぶべき、ロックンロールというよりアグレッシブなファンク・バージョン。そしてLolitaの高らかなファンファーレ。リンドラムの軽やかリズムが強調されたライブ・バージョン、後半のコール・アンド・リスポンスもテイマーのパートを観客に歌わせながらバックは変則リズムでエクステンドされてます。そしてBlack Sweat、聴いたことがないエフェクトが微妙なタイミングで入り、思わずピョコタンと体が動くファンク。そしてKiss、これは俺はヒット曲がたくさんあるからなーなんて自慢した後に披露されて、少し焦らすプリンスが心憎い。これもミスターへイズが奏でるハイパーなキーボードが効果的なバージョンになっています。そして当時のベルファーレのファッションショーで流されたリミックスの如くShhh!のプレイへ。しかしここではプリンスが崩して歌うブルージーなバージョンになっています。ギターも最高に啼いてます。そして次は久しぶりのMusicology。これがホーンが無い代わりに、オルガン風の効果的なアタックが入った最高のイントロで始まり、プリンスがまだまだ歌わないよ、と焦らします。オールド・スタイルの素晴らしいバージョン、Tighten Upも入りますが、ギターではなくオルガンでリズムを作る中プリンスが爽快なギターを挿入します。ラストはBoo!Miya-o!と観客に言わせるジャムとなり、8分弱も演奏される新機軸演奏となっています。そしてCream、プリンスのギターを主体にしたブギー、ポコポコしたリズムとツインズのコーラス、そしてプリンスはここでも崩して歌って原曲とは違ったボーカルフレーズになります。そこから突然ロッキッシュなU Got The Lookへ。ツインズのボーカルがシーナ・イーストンに似ています。そしてアンビバレントなキーボードで繋げて、濃厚且つ崩したボーカルが印象的なJoy In Repetition。この流線型な曲展開はため息が出ます、超クールです。そしてその濃艶な展開から今度はフェアリーな世界へ17Days。歌うはツインズのお二人!オルゴールのようなバックに妖精のような歌声が絡みます。そして名曲7のプレイ...なんと13分弱の長尺プレイ!まずプリンスが全く違ったボーカル・フレーズを聴かせます。そしてバックもかなり爽快なアレンジになっています。そしてどこかSong Of The Heartのような清清しいジャムになり、そして事実プリンスはSong Of The Heartの歌詞を囁くように歌う究極のプレミア。これがプリンス流ゴスペルです。まるでラブセクシーツアーのI Wish U Heaven/God Is Aliveを何倍も素晴らしくしたような神のライブ・アレンジ。そしてプリンスはたくさんのヒット曲からとAnotherloverholenyoheadへ。B-52'sのRock Lobsterのフレーズが入り、プリンスのThe Crossのフレーズを含む最高のサステイン・ギターが炸裂。そして間髪いれずにIf I Was Youur Girl Friend。リズムとキーボード、そしてベースプレイがスライを髣髴させるファンキーバージョン。プリンスがまたもや崩して歌っててカッコいい。しかしどんどんクールに成っていって、Pink Cashimere。これもプリンスは原曲をほぼ無視したスキャットを披露、しかし最高にジャジー。そしてここまでホーンは一切無かったのですが、ついにマイク・フィリップスが登場。超最高のサックス・プレイ、そして3121と観客に叫ばせ昇天させるかと思いきやFuryがプレイされます。泣き叫ぶギター、まだまだやる気、しかし焦らして中々出てこないプリンス、次の曲はないの?もう終わり?そんな時にあのキーボードフレーズ、Purple Rain。ミスターへイズが盛り上げる、荘厳なアレンジで新鮮。そしてここでもプリンスは崩して独特のタイム感で歌い、叫びます。そして溜め込んだものを吐き出すかのようなギターソロ。そしてバンドを紹介しながら突然にLet`s Go Crazyを入れます。この強引な展開にはしびれます。はちゃめちゃに盛り上がらせてあっさり帰っていくプリンス、潔いです。尚今でもテイマーを忘れられない恋煩いしている貴兄には、ボーナスに何と流出、テイマースタジオ曲を3曲。リズミカルな「Nothin`」、シングルヒット系「Round Round」、プロフェッショナルなミドル・バラード「So Long」。
Disc 1
Spirituality - Johnny B Good - Lolita - Black Sweat - Kiss - Shhh! - Musicology/Tighten Up - Cream - U Got The Look - Joy In Repetition - 17 Days - 7/Song Of The Heart
Disc 2
Anotherloverholenyohead/Rock Lobster/The Cross - If I Was Your Girl Friend - Pink Cashimere - Fury - Purple Rain - Let`s Go Crazy
Live at Club 3121 Las Vegas Nov 10, 2006
Bonus Tamar Studio Trax
Nothin` - Round Round - So Long
-
レビュー
(158)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,890 税込
送料無料