1/1

プリンス/3121 @Koko (2CDR)

¥2,890 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥960から

この商品は送料無料です。

3121時期のプリンスのプライベート・パーティーとしてロンドン、カムデンにあるKokoで行われたギグがリリース!大変狭い場所であることから、録音は行われていなかったとさえ言われた幻の音源です。実はこの音源、極少数のプリンス・ファンの極秘オーディエンス録音音源だったのですが、リマスタリングしてリリースされることになりました。原音では方チャンネルに音が寄ってしまっているバランスの悪いものでしたが、それを修正してあります。このライブは21ナイツロンドンを行うことの確約のため、ビジネスとして訪れていたプリンスとバンド達でしたが、そのプロモーションも兼ねて、突如企画され、£31.21でチケットマスターにてライブ当日の5月10日朝10時に売り出され即完売となったものです。Kokoは古くはラブセクシーツアーのアフターショウ(その時キャットのバースディーを祝った)あの歴史的なカムデン・パレスがリニューアルして名前を変えた、その場所であり、プリンスもやる気十分!まずは幻惑なエフェクトで始まるキーボードのイントロから、メイシオのPass The Peasの掛け声で始まるPass The Peas!5分弱も続く冒頭プレイは後半のピアノ・ソロが秀逸のバージョン!そして続くはプリンスとメイシオらホーンの叫びが心を突くSatisfied、そしてDown By The Riversideと、前半はホーン主体の楽曲でまとめ、黒さを強調したライブ展開!I Like Funky Musicとチョッパーベースが強調されたGirls & Boys、シェルビーJのロンドンデビューはアレサのI Never Loved A Man、ロンドンナイツと比較すると結構緊張しているように思える歌い方。そしてロング・バージョンのLolita、ロンドンへの愛あるMCとファンキーなベースプレイを織り交ぜたロングイントロのBlack Sweat、What's My Name?のプリンスの掛け声からスリリングに繋がるKiss、間髪いれずShhhと、流石と言える展開で迫ります!「Musicology」は中々ボーカルを入れず焦らす展開のバージョンで、ある意味Musicology」のホーンとベースを強調したインスト・バージョンのようです。Funky London!とプリンスが観客を煽りながら、唐突にボーカルを開始、やや大人しいバージョンで推移しつつ、Prince & The Bandも入って徐々にホーンがヒートアップしていくクールな展開、そしてブレイクした後は、徐々にコーラが変則のドラミングでリズムを取り始め、変わったキーボードフレーズが入ったファンキージャムとなります!計16分、この展開は今だ嘗て聴いたことがありません!シェルビーらがドレミファソラシド!とコーラスするスライのバージョンより熱い演奏のSing A Simple Song、客に歌わせようとしますが、まったく歌えず、結果プリンスのギターが炸裂してしまうPlay That Funky Music、マイクとレナートが火花を散らすロング・バージョンのWhat A Wonderful World、そこから流麗なピアノとプリンスのギターで始まるLove Is A Losing GameはシェルビーJのボーカルですが、徐々に観客がエイミーワインハウスのあの曲か、とわかっていくようで、ロンドンのために組み込んだ楽曲。この時のバージョンではプリンスの短いですが合いの手のように入ってくる絶妙のギターが秀逸です!!5分強と長くプレイされ、そして又もやスローGotta A Broken Heart Again、このバージョンはピアノセットのように、ピアノが主体のバージョンで大変シンプル。後半マイクのサックスソロが入りますが、シンプルが故に映えます!そしてヒット2曲をこの位置でプレイし軽く観客を興奮させた後Crazyでまたもやシェルビー登場、やや緊張気味に歌い上げますが、歌い終わると客は大歓声!この曲もまたロンドンでは大人気!そしてその興奮の最中にプリンスは続けてNothing Compares 2 Uを強引に始め、マイクの素晴らしいソロもあり、更なる大歓声を浴びます!しかし終わる気配が無い…そしてあの教会オルガンイントロ、Let`s Go Crazyがラスト!プリンスのギターが前面に出た破壊力満点のバージョン!最後にプリンスはステージに再登場、ロンドン21ナイツに関するコメントをして終了。アース・ツアー、そのプレリュードとして、ウォームアップギグとして、このアイテムは位置づけられるものですが、この時の新鮮なアレンジが、後のロンドンでのライブと比較して、如何に変わって行ったのか、是非このアイテムを手に入れて比較して欲しいです!!そしてレアなボーナスも付きます!まずはDJ Rashidaのニューミックス!プリンスのSexy Dancerを含むとてもダンサンブルなDJミックス!そして激レア、スティービーワンダーの95年発表のシングルCold Chili、そのリミックスですが、実はプリンスが担当していたのです!そのレアなバージョンを収録!絶対プリンスとわかるシンセ・ベースとWhat's The Fussのようなギターカッティング、とにかく当時スティービーのために一生懸命作った素晴らしいミックスが今回初のお披露目です!プリンスがイギリスで最も印象深い場所として選んだKoko、そこでのプライベート・ギグ!当然必携マストです!!

Disc 1
Intro - Pass The Peas - Satisfied - Down By The Riverside - Girls And Boys (Including Cutie Pie) - I Never Loved A Man (The Way I Love You) - Lolita - Black Sweat - Kiss - Shhh - Musicology (Including Prince And The Band) - Funky London Jam - Sing A Simple Song - Play That Funky Music

Disc 2
What A Wonderful World (Instrumental) - Love Is A Losing Game - Gotta Broken Heart Again - Cream - U Got The Look - Crazy (Including One Nation Under A Groove) - Nothing Compares 2 U - Let's Go Crazy - Outro Speech

Live at Koko, London May 10, 2007

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (151)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,890 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY