1/1

特別価格!プリンス/Antwerp - The Funkiest Place In The World Special Edition (2CDR+1DVDR)

¥2,890 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥960から

この商品は送料無料です。

繰り返しのファンク美学!

20Ten・ヨーロッパ・ツアーも後半、2010年11月8日ベルギー、アントワープ公演を高音質オーディエンス録音で収録!一曲目はControversy!このようなアゲの曲が一曲目であるから結果観客ものっけから大歓声、相変わらずの変幻自在のカッティングで客を興奮させるプリンス!プリンスがキーボーズ・アップ!と叫ぶと、フリーキーなフレーズが入って来てカッコいい!Uptown、Raspberry Beretの大合唱、Coolが後半フレーズを繰り返した長めの演奏、Let's WorkではBlack Sweatの歌詞が登場!U Got The Lookもスピーディーな展開を持った最高の演奏!そこから冷ますようにFree、Pearls B4 The Swine、Love…Thy Will Be Doneの美曲3連発!今度はプリンスとロックの世界Shhhは、ジョン・ブラックウェルのドラミングでより心に響くサウンドに!そしてViageで久しぶりに披露したShe’s Always In My Hairをなんとここでもレアプレイ、前曲と繋がって突然入ってくるので絶妙な効果!そこからまた繋がってLet's Go Crazyのイントロへ!これも意外な流れで感動させられます!Deliriousそして1999、プリンスのWait a minuteの叫びでガツンと入るPurple Rainまでのヒット曲の固め打ち、息をつかせない興奮の連続!ヒット曲演奏はまだ続きます!Kiss、そして名演Sometimes It Snows In April!はイントロが説得力ある雰囲気で厳かに始まり、歌い方も感情が入っていて、ピアノとギターのアンサンブルも至高のレベル、過去最高のバージョンと断言します!この後プリンスはリクエストを募り、演奏するのはDreamer!観客のためというより自分自身のため、自分のギターの素晴らしさをひけらかすためにプレイしているかのようです!バックコーラスがいないのが却ってプリンスの唯我独尊振りを助長、後半はギターを弾きつつプリンスが一人気を吐いてDreamer!と叫び、ロック然とした孤高さを醸し出しています!Dance (Disco Heat)で、プリンスもワンワード、Dance!と観客を煽り、Baby I’m A Starへ。Thank you, good nightと言いながら、また始めたりと、他に比べて茶目っ気のあるジャムとなっています!I Feel For YouはA Love Bizarreイントロ的役割、プリンスもプロフェッショナルなタクトをギターとボーカルで示し、レナートのソロも天まで届くかのように轟かせ、プリンスが魔法の言葉、オーリオ・オーオで観客を一つにするA Love Bizarre!しかしこれで終わるわけにはいきません。これでもかプレイするのが今のプリンスとNPGです。Peach!嬉しいのはChaos & Disorderのギター・フレーズが入ります!そのChaos & Disorderのフレーズを繰り返し、更なるエクステンド・ジャムへ。結果6分弱の新機軸のPeach!しかしまだ終わりません!Forever In My Lifeは今まではカラオケでプリンスはボーカルを取るのみでしたが、ベースのクールなフレーズが時折効果的に入ります!そしてプリンスになんかプレイしてよ、と言われ、イーダはブリブリとグルービーなベース・ソロを入れ、プリンスがチョッカイを出すように短いフレーズを入れます!これだけなのにとてもカッコいい。そしてAlrightのコール・アンド・リスポンスも入ったItが差し挟まれます!演奏が終わるともう寝なきゃ、などとプリンスが言っていますが、The Love We Makeという荘厳な歌がプレイされます!プリンスが生真面目なくらい一生懸命に訴えるように歌い、天からの啓示の如くギターを弾きます!観客もプリンスに導かれオーオと咆哮が延々と続きます!これで終了しても誰一人文句は言わないでしょう、実際2時間は優に越しているのですから。そこでこれでもかと言わんばかりにStratusがプレイされます!メイン・ショウで登場することが今回ありましたが、冒頭にプレイされることが多いこの曲。まだまだプレイしようと思えば何時間でも、みたいなバンドのパワーそのものを見せ付けるプレイで、とにかくもうわかった、きみたちゃ凄いよ、と脱帽となること必至!メンバーを全て紹介するプリンス。カサンドラには女にしては悪くない、というシーラに対する褒め言葉をかけてあげています。イーダも負けじとファンキーなベースをここでも魅せ、そしてジョン・ブラックウェルが魂を振り絞るかのように叩いて、プリンスの例の言葉、リアル・ミージック・バイ・リアル・ミュージシャンの雄叫びと共に終了!全くこういう終わり方もあるんですね、プリンスのアイデアは無尽蔵!!最強バンドNPG!!

そして今回はスペシャル・エディション、この脅威のロンゲスト・ショウを映像で収録!138min!複数のアングルを使った贅沢なオーディエンス映像!プリンスのギター捌き、バンドへの指示、プリンスの顔、観客の興奮、最高の編集で迫ります!Coolではスーツを脱ぎ、それを振り回して捨てるシーン、Kissでプリンスの胸毛も顕わになったショット、Sometimes It Snows In Aprilの雪が舞い落ちる青を基調とした淡い映像、Dreamerでのプリンスのはしゃぎ振り、A Love Bizarreでのライトを消して観客の携帯を右に左に動く蛍のようなシーン、途中で多少映像に切れがありますが、かなりクローズ・ショットや複数のシーンが編集して収録されている力作映像!プリンスの後半の目玉のショウを音と映像で楽しむ、スペシャル・エディション!是非ゲットしてください!


Disc 1
1.Controversy 2.Sexy Dancer vs Le Freak (inc. Housequake chant) - Controversy (reprise) 3.Uptown 4.Raspberry Beret 5.Cream (inc. For Love) 6.Cool 7.Let's Work 8.U Got The Look 9.Free 10.Pearls B4 The Swine 11.Love... Thy Will Be Done 12.Shhh 13.She's Always In My Hair 14.Let's Go Crazy 15.Delirious 16.Let's Go Crazy (reprise) 17.1999 18.Purple Rain 19.Kiss

Disc 2
1.Sometimes It Snows In April 2.Dreamer 3.Dance(Disco Heat) 4.Baby I'm A Star 5.I Feel For You 6.A Love Bizarre 7.Peach 8.Forever In My Life 9.The Love We Make 10.Stratus

Sportpaleis, Antwerp, Belgium, November 8, 2010

Antwerp November 8, 2010 138min. DVDR

1.Controversy 2.Sexy Dancer vs Le Freak (inc. Housequake chant) -
Controversy (reprise) 3.Uptown 4.Raspberry Beret 5.Cream (inc. For Love) 6.Cool 7.Let's Work 8.U Got The Look 9.Shhh 10.She's Always In My Hair 11.Let's Go Crazy 12.Delirious 13.Let's Go Crazy (reprise) 14.1999 15.Purple Rain 16.Kiss 17.Sometimes It Snows In April 18.Dreamer 19.Dance(Disco Heat) 20.Baby I'm A Star 21.I Feel For You 22.A Love Bizarre 23.Peach 24.Forever In My Life 25.The Love We Make 26.Stratus

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (159)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,890 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY